Bombing of Hamamatsu in World War IIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bombing of Hamamatsu in World War IIの意味・解説 

浜松空襲

(Bombing of Hamamatsu in World War II から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/13 23:42 UTC 版)

空襲後の浜松
浜松市戦災被爆者慰霊碑(浜松城公園

浜松空襲(はままつくうしゅう)は、第二次世界大戦末期に連合国軍によって行われた、静岡県浜松市とその周辺地域に対する戦略爆撃・無差別攻撃の通称。アメリカ軍艦砲射撃にはイギリス海軍戦艦も参加した。

概要

浜松とその近郊は、その都市規模に比して多数回の空襲を受けた。その理由として、

  1. 軍施設が数多くあった。(浜松陸軍飛行場、浜松教導飛行師団など)
  2. 軍需工場が数多くあった。(日本楽器中島飛行機鈴木織機など)
  3. 東海道の要に当たり、また、鉄道省浜松工機部があった。
  4. 東京名古屋を空襲するB-29爆撃機の往復ルートに当たっていた。空襲後、基地に帰る部隊は残った爆弾を浜松に捨てて帰るように命じられていた。

第21爆撃機集団による対日都市攻撃被害報告によると、当時の浜松の人口は166,346人。計560機により3,076トンの爆弾を投下したとある。これは横浜大空襲よりも多い機数で多くの爆弾を投下したことになる。

空襲の経緯

空襲後

浜松復興記念館に残る資料によると、浜松空襲の死傷者は4649人、建物の倒壊9420棟、焼失2万274棟の被害を出した[2]。総戸数の9割以上が被害を受け、罹災人口は約64%で12万人に達した[2]

浜松市は市民戦傷者24人に年間25,000円の見舞金を支給している[3]

駅前の通りに46本あったプラタナスのうち空襲後も3本が残り、1964年(昭和39年)に市民の木となった[2]

2020年代に入り山口県宇部市の空襲として同市の市史や教材に使用されてきた写真について、浜松空襲ではないかと指摘され、宇部市も写真を浜松市街地と確認したが、写真では松菱百貨店が消去されるなど加工されており誤って掲載された経緯は不明である[4]

脚注

  1. ^ その後工場は小牧市に移転、跡地はナゴヤドームとなっている。
  2. ^ a b c 復興見守ったプラタナス 浜松空襲くぐり抜けたシンボル”. 朝日新聞. 2024年8月14日閲覧。
  3. ^ 2018年3月22日中日新聞朝刊8面
  4. ^ 山口・宇部の空襲写真「実は浜松」 長年教材に使用、現地の元教員が発見”. 中日新聞. 2024年8月14日閲覧。

関連項目

  • 日本本土空襲
  • 静岡空襲 罹災者12万人以上の大きな被害を出した。
  • 清水空襲 静岡県内の空襲罹災地の一つ。

「Bombing of Hamamatsu in World War II」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Bombing of Hamamatsu in World War IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bombing of Hamamatsu in World War IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜松空襲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS