Bo Ningenとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bo Ningenの意味・解説 

Bo Ningen

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 18:52 UTC 版)

Bo Ningen
Bo Ningen(2012年)
基本情報
出身地 イギリス ロンドン
ジャンル ノイズロックサイケデリック・ロックポスト・ハードコアシューゲイザー
活動期間 2006年 -
レーベル Stolen Recordings
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ(日)
事務所 Paradigm Talent Agency
共同作業者 サヴェージズ、プライマル・スクリーム、ザ・コメット・イズ・カミング、ファウストリディア・ランチダモ鈴木灰野敬二
公式サイト www.boningen.info
メンバー Taigen Kawabe
Yuki Tsujii
Kohhei Matsuda
Akihide Monna
テンプレートを表示

Bo Ningen(ボー・ニンゲン)は、日本人4人で構成されたイギリスロンドンを活動拠点とするロック・バンド。海外での活動が多いが、歌詞は一貫して日本語を使用している[1]

来歴

それぞれロンドンの別の学校に留学していた4人で結成[1]。2009年にEP『Koroshitai Kimochi(殺したい気持ち)』でレコード・デビューした。

2012年を皮切りに数度来日公演を行い、N'夙川BOYS[2]ダモ鈴木[3]と共演した。

メンバー

ディスコグラフィ

アルバム

  • Bo Ningen (2010年、Stolen Recordings, Licensed to Knew Noise Recordings, Japan, Licensed to Black Night Crash Records in Australia)[5]
  • Line the Wall (2012年、Stolen Recordings, Licensed to Sony Music Associated Records in Japan, Licensed to Black Night Crash Records in Australia)[5]
  • III (2014年、Stolen Recordings)[6]
  • Sudden Fictions (2020年、Alcopop! Records)[7]
  • The Holy Mountain Live Score (2024年、Alcopop! Records)

コラボレーション・アルバム

  • Words to the Blind (2014年、Stolen Recordings/Pop Noire) ※with サヴェージズ

EP

  • Koroshitai Kimochi (2009年、Stolen Recordings)[5]
  • Live at St. Leonard's Church (2012年、Stolen Recordings)[5]

シングル

  • "Henkan" / "Jinsei Ichido Kiri" (2011年、Stolen Recordings)[5]
  • "Nichijyou" / "Henkan" clear vinyl (2014年、Black Night Crash Records)[8]

脚注

  1. ^ a b c d e f 菊地佑樹『UK発ジャップ・ロック、その正体とは!』”. ele-king (2012年7月9日). 2014年2月22日閲覧。
  2. ^ BO NINGEN、8月に2度目の来日ツアー決定”. MTVJAPAN (2013年5月28日). 2014年2月22日閲覧。
  3. ^ Bo Ningen:今夏、待望の再来日ツアー決定!”. Weekend In The City (2012年6月5日). 2014年2月22日閲覧。
  4. ^ a b c d About”. 2014年2月22日閲覧。
  5. ^ a b c d e (limited-edition silk-screened 10", 200 copies) Bo Ningen”. Stolen Recordings. 2012年10月21日閲覧。
  6. ^ Fred Thomas (2014年5月12日). “III - Bo Ningen | Songs, Reviews, Credits, Awards”. AllMusic. 2014年8月10日閲覧。
  7. ^ Bo Ningen announce UK tour and release of new album Sudden Fictions”. Getintothis (2020年3月19日). 2020年11月12日閲覧。
  8. ^ Bo Ningen - Nichijyou 7" Vinyl”. Blacknightcrash.com (2014年1月17日). 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月10日閲覧。

外部リンク


「Bo Ningen」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bo Ningen」の関連用語

Bo Ningenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bo Ningenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBo Ningen (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS