Two Series
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 02:32 UTC 版)
「Maison book girl」の記事における「Two Series」の解説
ekoms 主催により2015年8月〜2016年6月まで開催していた、Maison book girl ともう一組によるツーマン企画となる。会場は新宿Motion。 #開催日アーティスト備考12015年8月8日 おやすみホログラム おやすみホログラムはmy cutをカバー。Maison book girl はおやすみホログラムのdrifterをカバー。 22015年9月8日 sora tob sakana 32015年10月6日 QQIQ QQIQはmy cutをカバー。 42015年11月17日 あヴぁんだんど あヴぁんだんどはsnow ironyをカバー。 52016年1月16日 カオティックスピードキング カオティックスピードキングによる初のバンドセットを披露。シークレットゲストとして大森靖子が参加。本公演の共演部分については、映像公開されている。 62016年2月23日 カフカ カフカはmy cutをカバー。 72016年3月28日 夏の魔物・ブラックDPG アンコールのsnow ironyにて夏の魔物のメンバーである塚本舞、ケンドー・チャンが参加。 82016年4月22日 BELLRING少女ハート 朝倉みずほによる snow irony カバー。Maison book girl による c.a.n.d.y. のカバーあり。 92016年5月23日 二丁ハロ サイレントマジョリティーを始めとした多くのコラボを実施。 102016年6月29日 KISEKI KISEKI は、Taigen Kawabe(BO NINGEN)と食品まつりによるユニット。KISEKIとのコラボでは新作の詩の朗読を披露(2016年7月現在 未発表)faithlessness 初披露。
※この「Two Series」の解説は、「Maison book girl」の解説の一部です。
「Two Series」を含む「Maison book girl」の記事については、「Maison book girl」の概要を参照ください。
- Two Seriesのページへのリンク