BMW・503
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/08 00:14 UTC 版)
BMW・503 | |
---|---|
カブリオレ
クーペ
|
|
販売期間 | 1956年 - 1959年 |
乗車定員 | 4人 |
ボディタイプ | 2ドア・クーペ/カブリオレ |
エンジン | V型8気筒OHV3,168cc |
駆動方式 | FR |
変速機 | 4速MT |
サスペンション | 前:独立・ダブルウィッシュボーン・トーションバー 後:固定・3リンク・トーションバー |
全長 | 4,750mm |
全幅 | 1,700mm |
全高 | 1,400mm |
ホイールベース | 2,835mm |
車両重量 | 1,500kg |
-自動車のスペック表- |
BMW・503はドイツの自動車メーカー・BMWが1956年5月から1959年3月まで製造した、クーペおよびカブリオレ型のスポーツカーである。
概要
ベースはV型8気筒エンジンを搭載したBMW・502V8で、デビューは1955年のフランクフルトモーターショーであった。
3年弱の間に合計413台が生産され、うち139台がカブリオレであった。
デザイナーは、後に初代日産・シルビアを手がけたアルブレヒト・フォン・ゲルツである。彼は同時期に507もデザインしている。
当初は502同様にフェンダーが半独立した古典的なスタイルであったと言われるが、ヘッドライトの位置など法規制を考慮するうちに、フェンダーがボディと完全に一体化した現代的な1950年代の2ドアクーペのスタイルを纏うこととなった。503の直接のライバルは1952-58年に760台生産された、メルセデス・ベンツ・300Sクーペ/カブリオレであった。
502と同じV型8気筒・3,168ccエンジンは140馬力に強化され、0-100km/h加速13秒、最高速度190km/hという高性能グランツーリスモであった。
しかし503は、ほぼ同時期に登場したより華やかな507や、ガルウィングドアを持つメルセデス・ベンツ・300SLと比較すると地味な存在であり、高価格であったことも相まって販売台数は少なく、経営不振に陥っていた当時のBMWの業績への貢献はほとんどなかった。今日ではコレクターズアイテムとなっている。
外部リンク
- 堺市ヒストリックカーコレクション 「カメラのドイ」創業者の土居君雄が収集した503のクーペ・カブリオレを展示している。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | シリーズ | 1950年代 | 1960年代 | 1970年代 | 1980年代 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
バブルカー | イセッタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大衆車 | 600 | 700 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
セダン | 小型車 | BMW・02シリーズ | 3シリーズ(E21) | E30 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
中型車 | BMW・1500/1600/1800/2000 | 5シリーズ(E12) | E28 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
大型車 | 501/502 | 2600/3200 | 2500/2800/3.0/3.3 | 7シリーズ(E23) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
クーペ | 503 | 3200CS | BMW・2000C/2000CS | BMW・2.5/2800/3.0CS | 6シリーズ(E24) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ロードスター | 507 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Mモデル | M1 | M1(E26) |
|
「BMW 503」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はベンツを1台とBMWを2台所有している。
- 200万円前後で売られている高級大型バイクは米国のハーレーダビッドソンやドイツのBMWの得意分野だ。
- BMWジャパンは競争がより激しくなるだろうと考えている。
- BMWの新しい水素自動車
- BMWは先日,水素を動力とする新自動車「ハイドロジェン7」の発売を発表した。
- 7月11日,熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」が英国にあるBMW社のMini(ミニ)のオックスフォード工場を訪れた。
- 法王でチェザーレ・ボルジアとルクレツィア・ボルジアの父(1431年−1503年)
- 神聖ローマ皇帝とハンガリーとボヘミアの王(1503年−1564年)
- フランスの占星術師で、謎めいた予言を書き、その解釈は未だに論争されている(1503年−1566年)
- 英国の詩人で、ソネットを英国文学へ導入した(1503年−1542年)
- モナリザは,1503年ごろに薄い木の画板に描かれた。
固有名詞の分類
- BMW503のページへのリンク