AdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > AdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティの意味・解説 

AdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティ

AdRotator コントロールクリックされたときに表示される Web ページ取得または設定します

名前空間: System.Web.UI.WebControls
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)
構文構文

Dim instance As AdCreatedEventArgs
Dim value As String

value = instance.NavigateUrl

instance.NavigateUrl = value
public string NavigateUrl { get;
 set; }
/** @property */
public String get_NavigateUrl ()

/** @property */
public void set_NavigateUrl (String value)
public function get NavigateUrl
 () : String

public function set NavigateUrl
 (value : String)

プロパティ
AdRotator コントロールクリックされたときに表示される Web ページ既定値は String.Empty です。

解説解説
使用例使用例

NavigateUrl プロパティプログラムによって設定する方法次のコード例示します

<%@ Page Language="VB" AutoEventWireup="True"
 %>

<html>
<head>

   <script runat="server">
   
       Sub AdCreated_Event(sender As Object,
 e As AdCreatedEventArgs) 

          e.NavigateUrl = "http://www.microsoft.com"
   
       
       End Sub      

   </script>
 
</head>
 
<body>
 
   <form runat="server">
 
      <h3>AdCreatedEventArgs NavigateUrl Example</h3>
 
      <asp:AdRotator id="AdRotator1" runat="server"
           AdvertisementFile = "Ads.xml"
           Target="_newwwindow"
           OnAdCreated="AdCreated_Event"/>
 
   </form>
 
</body>
</html>
<%@ Page Language="C#" AutoEventWireup="True" %>

<html>
<head>

   <script runat="server">
   
       void AdCreated_Event(Object sender, AdCreatedEventArgs
 e) 
       {

          e.NavigateUrl = "http://www.microsoft.com";   
       
       }      

   </script>
 
</head>
 
<body>
 
   <form runat="server">
 
      <h3>AdCreatedEventArgs NavigateUrl Example</h3>
 
      <asp:AdRotator id="AdRotator1" runat="server"
           AdvertisementFile = "Ads.xml"
           Target="_newwwindow"
           OnAdCreated="AdCreated_Event"/>
 
   </form>
 
</body>
</html>
<%@ Page Language="JScript" AutoEventWireup="True" %>

<html>
<head>

   <script runat="server">
   
       function AdCreated_Event(sender : Object, e : AdCreatedEventArgs)
 
       {

          e.NavigateUrl = "http://www.microsoft.com";   
       
       }      

   </script>
 
</head>
 
<body>
 
   <form runat="server">
 
      <h3>AdCreatedEventArgs NavigateUrl Example</h3>
 
      <asp:AdRotator id="AdRotator1" runat="server"
           AdvertisementFile = "Ads.xml"
           Target="_newwwindow"
           OnAdCreated="AdCreated_Event"/>
 
   </form>
 
</body>
</html>

広告情報を含む XML ファイル書式設定する方法次のコード例示しますXML ファイル詳細については、AdRotator クラスの AdvertisementFile プロパティトピック参照してください

 <Advertisements>
  <Ad>
  <ImageUrl>image1.jpg</ImageUrl>
  <NavigateUrl>http://www.microsoft.com</NavigateUrl>
  <AlternateText>Microsoft Main Site</AlternateText>
  <Impressions>80</Impressions>
  <Keyword>Topic1</Keyword>
  <Caption>This is the caption for Ad#1</Caption> 
  </Ad>
  <Ad>
  <ImageUrl>image2.jpg</ImageUrl>
  <NavigateUrl>http://www.wingtiptoys.com</NavigateUrl>
  <AlternateText>Wingtip Toys</AlternateText>
  <Impressions>80</Impressions>
  <Keyword>Topic2</Keyword>
  <Caption>This is the caption for Ad#2</Caption> 
  </Ad>
 </Advertisements>
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
AdCreatedEventArgs クラス
AdCreatedEventArgs メンバ
System.Web.UI.WebControls 名前空間
AdRotator
AdRotator.AdvertisementFile
String.Empty


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からAdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からAdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティ」の関連用語

AdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AdCreatedEventArgs.NavigateUrl プロパティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS