ABCDE理論とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 人材マネジメント用語 > ABCDE理論の意味・解説 

ABCDE理論

ABCDE理論
アルバート・エリス創始した論理療法におけるカウンセリング理論

・『人間不適応感情気分行動』は、客観的な出来事(A:Affairs)から直接引き起こされるではなく物事捉え方解釈仕方である認知傾向信念体系)によって、引き起こされるとするのがエリス基本的な考え方である。

アルバート・エリス下記のように、基本的な心理モデルとして定義した論理情動行動療法支えABCDEモデル

A(Affairs,Activating Event)
客観的な外部出来事生活環境人間関係

B(Belief)
客観的な外部事象どのように受け止めるのか、どのように意味づけして解釈するのかの信念認知考え方

C(Consequence)
信念解釈経て起こった結果気分感情感覚行動

D(Dispute)
非合理的信念イラショナル・ビリーフ)に対す反論反駁論理的否定

E(Effective New Belief,Effective New Philosophy)
効果的な新し信念体系人生哲学

また、アルバート・エリスは、生活適応悪化させる非現実的な物事考え方病的な精神状態作って対人関係混乱させる不合理な信念」を自分自身反駁し否定していくことの重要性説いたと言われている。

論理療法説得的面接技法などで利用されている。抑うつ絶望無力感原因となるイラショナル・ビリーフ非合理的思い込み)を現実的合理的な信念変容させることで、「感情適応気分改善症状緩和」といった心理療法効果実現することが出来と言われている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ABCDE理論のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ABCDE理論のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー
Copyright© 2024 Active and Company Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS