458スパイダーとは? わかりやすく解説

458スパイダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 00:53 UTC 版)

フェラーリ・458イタリア」の記事における「458スパイダー」の解説

2011年7月マラネッロ開催され世界ディーラー会議において関係者公開されその後8月23日写真公開10月開催されフランクフルト・モーターショーにおいて実車公開され直後東京都港区増上寺開催されたF1パーティーで、フェルナンド・アロンソフェリペ・マッサの手によって日本初公開された。なおこの際に、同年3月11日発生した東日本大震災被害受けた宮城県石巻市市内2か所の児童放課後クラブ再建費用として、フェラーリから寄贈されアロンソマッササイン入りポロシャツなどがオークションかけられ落札され全額再建役立てられた。 従来の幌とは異なりアルミ製の電動格納式屋根装備されクーペカブリオレとなっている。車重458イタリア比べて50kg増加し1,430kgとなった2シーターMR車でクーペカブリオレ採用するのは世界初である。ルーフ格納時の重心クーペより下がっているが、オープン・トップ化によってボディねじり剛性クーペ35%の低下余儀なくされた。 ルーフの展開・格納にかかる時間それぞれ14秒。格納時にはZ字状に折りたたまれるではなく屋根が180度回転しながら格納される2分割式を採用シート背後ゴルフ・バッグ1個分のスペース確保されている。展開した状態ではクーペ比較して遜色のない車体との一体感連続感があり、格納した状態では往年のフェラーリ・レージングカーを彷彿とさせるような、空気流れ意識した2つ大きなコブ運転席助手席双方から車体後方伸びる優雅なスタイリング特徴

※この「458スパイダー」の解説は、「フェラーリ・458イタリア」の解説の一部です。
「458スパイダー」を含む「フェラーリ・458イタリア」の記事については、「フェラーリ・458イタリア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「458スパイダー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「458スパイダー」の関連用語

458スパイダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



458スパイダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフェラーリ・458イタリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS