308系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 12:13 UTC 版)
「横浜市営バス港北ニュータウン営業所」の記事における「308系統」の解説
センター南駅 - 北部病院前 - 二の丸 - 星ヶ谷 - 源東院 - 仲町台駅 1994年11月7日運行開始。都筑区が港北区から分区したことに合わせて開設された、市営バス初のミニバス路線である。行政的要請から設けられたコミュニティバス的性格の強い路線であった。 運行開始時には専用車両として小型車の三菱ふそう・エアロミディMJ(4-2489~2492、U-MJ217F、観光マスク)が4台導入され、白と緑を基調とした専用塗装が採用された。また130・131系統 (Yループ) で使用されていた中型車の日産ディーゼル・RB(P-RB80G、1989年式)が1台転属し、同じ塗装に変更されて使われていた。 昭和大学横浜市北部病院前や都筑スポーツセンター付近、ニュータウン開発以前からの集落と農業生産地域が続く折本地区を経由して、市営地下鉄センター南駅・仲町台駅間を結ぶ系統である。当初は港北ニュータウン営業所が担当し、平台経由から二の丸経由への変更、北部病院への乗り入れ開始などのルート変更が行われた。 2006年1月30日より港北営業所へ移管された。港北営業所から緑営業所へ移管後、2017年10月1日より318系統へ変更され、北部病院を経由しなくなった。 詳細は「横浜市営バス港北営業所#308系統」および「横浜市営バス緑営業所#308系統」を参照
※この「308系統」の解説は、「横浜市営バス港北ニュータウン営業所」の解説の一部です。
「308系統」を含む「横浜市営バス港北ニュータウン営業所」の記事については、「横浜市営バス港北ニュータウン営業所」の概要を参照ください。
308系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 04:36 UTC 版)
「横浜市営バス緑営業所」の記事における「308系統」の解説
No.運行区間308B センター南駅 - 北部病院前 - 二の丸 - 星ヶ谷 - 源東院 - 仲町台駅 308C センター南駅 - 北部病院前 - 都筑ふれあいの丘駅 - 二の丸 - 星ヶ谷 - 源東院 - 仲町台駅 路線沿革 1994年11月7日: センター南駅 - 都筑ふれあいの丘 - 星ヶ谷 - 源東院 - 仲町台駅として開設。担当営業所は港北ニュータウン営業所。 2003年6月23日: 都筑ふれあいの丘経由から北部病院前経由・二の丸廻りに変更。 2006年1月30日: 港北ニュータウン営業所から港北営業所へ移管。 2007年4月1日: 横浜市生活交通バス路線維持制度による補助対象路線となる。 2008年3月30日: 市営地下鉄グリーンライン開業に伴い、日中運行便のみ都筑ふれあいの丘駅経由に変更。 2015年4月1日: 港北営業所から緑営業所へ移管。 2017年9月30日 : 都筑ふれあいの丘駅に終日経由するようになる。同時に318系統に名称変更。 都筑区が港北区から分区したことに合わせて開設された、市営バス初のミニバス路線である。運行開始時は港北ニュータウン営業所が担当していた。 昭和大学横浜市北部病院前や都筑スポーツセンター付近、ニュータウン開発以前からの集落と農業生産地域が続く折本地区を経由して、市営地下鉄センター南駅・仲町台駅間を結ぶ系統である。路線名称は星ヶ谷線とされている。北部病院付近ではループする運行経路をとっており、日中運行便のみ途中都筑ふれあいの丘駅に立ち寄る。 狭隘区間を経由するため、全便が小型車・中型車で運行される。運行開始時には専用車両として小型車の三菱ふそう・エアロミディMJ(U-MJ217F、観光マスク)が4台導入され、白と緑を基調とした専用塗装が採用された。また130・131系統 (Yループ) で使用されていた中型車の日産ディーゼル・RB(P-RB80G、1989年式)が1台転属し、同じ塗装に変更されて使われていた。 行政的要請から設けられたコミュニティバス的性格を持つ路線であるため、当初から一般会計から支出される行政路線補助金によって運行赤字額の補填を受けながら運行されていた。路線廃止が予定されていた2007年からは横浜市道路局から横浜市生活交通バス路線維持制度による補助金を受け運行が継続されていた。 2017年10月1日より、都筑ふれあいの丘駅 - 仲町台駅の区間運行に重きを置くことになり、318系統へ名称変更。318系統は北部病院を経由しなくなった。
※この「308系統」の解説は、「横浜市営バス緑営業所」の解説の一部です。
「308系統」を含む「横浜市営バス緑営業所」の記事については、「横浜市営バス緑営業所」の概要を参照ください。
- 308系統のページへのリンク