2019年シーズンイン編成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 14:27 UTC 版)
「ドラ魂キング」の記事における「2019年シーズンイン編成」の解説
16:00 オープニング(火~金)メッセージテーマ告知に続き、試合がある日もない日もスポーツアナウンサーによるドラゴンズ最新情報を伝える。 16:05 中日新聞ニュース月曜を除き、17時台とともに男性パーソナリティが担当する。 16:08 Reプレイ、ドラゴンズ★1分ちょっとで昨日のドラゴンズがわかる、と銘打って前日の試合から実況音源を交えて試合を振り返る。 16:12 交通情報 16:14 株式市況 16:25 ラジオショッピング(火~木曜)/名古屋市だより(金) 16:30 もの知りおやじのこだわりセッション火曜は戸井康成が、水曜~金曜はCBC論説室メンバーが最近のニュースを掘り下げる。 16:37 交通情報 16:45 エンタメラインwithレポドラ!★レポートドライバーによる中継。現役レポドラである石坂が担当の火曜日のみ、高田・戸井に石坂の気になるモノをプレゼンする企画。 パブリシティでない場合、木曜は食の話題、金曜は無趣味な若狭に勧めたい趣味を紹介する「趣味コレ」を送る。 16:52 天気予報 16:54 唄う長島温泉★ 17:00 CBCドラゴンズナイター今日のみどころ聞きどころ(金)ルビーのToday's Hero 占い師のルビーが(一・二軍は問わずに)その日もっとも運勢の良い選手トップ3を発表する。 17:04 中日新聞ニュース 17:10 交通情報 17:15 ディープブルーなみかた 曜日別の企画を行う。皆さんからの厳しいご意見お待ちしております(火) 酒井直斗のドラノート(木) ナゴヤ球場に足繁く通う酒井が、ファンの目線で2軍の様子をレポートする。 宮部和裕プレゼンツ・ドラゴンズファンのススメ~ナゴヤドームへようこそ(水) 野球初心者の山内及びリスナーへ向けてドラゴンズ本拠地であるナゴヤドームの様々な話題を提供する。また月に一度、月刊ドラゴンズ編集長・木村愛子による最新号紹介も。 ドラゴンズファンの王様(金) 「久野誠のドラゴンズワールド」から続く名物企画で今回は加藤とリスナーのクイズ対決。ドラゴンズ選手に聞いた、野球とは全く関係ない話題から出題している。 17:24 17:24ドラゴンズ★試合のある日には発表された当日のスターティングメンバ―をはじめ最新情報を伝えるほか、火曜~金曜は試合がない日も選手や球団の動きなどを伝える。 17:30 ネットワークトゥデイ(最新全国ニュース、TBSラジオからの同時ネット) 17:45 交通情報・天気予報★ 17:50 エンディング
※この「2019年シーズンイン編成」の解説は、「ドラ魂キング」の解説の一部です。
「2019年シーズンイン編成」を含む「ドラ魂キング」の記事については、「ドラ魂キング」の概要を参照ください。
- 2019年シーズンイン編成のページへのリンク