2014 21U 野球ワールドカップ 日本代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 05:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() |
||
第1回21U野球ワールドカップ | ||
銀 | 2014 | 野球 |
2014 21U 野球ワールドカップ 日本代表は、2014年11月7日から11月16日に開催されたWBSC U-21ワールドカップ第1回大会に出場した日本代表である。 プロ・アマ混成形式による代表チームで、NPBおよび社会人野球、大学野球のチームに所属する21歳以下の選手から21選手とオーバーエイジ枠の選手3人を選出。阪神タイガース二軍監督の平田勝男が、代表チームの監督を務めた。
経緯
2014年6月30日には、NPBエンタープライズが日本代表チームの首脳陣を発表[1]。さらに、10月21日には代表選手18名[2]を、10月27日には追加の代表選手6名[3]を発表した。NPBから16選手、社会人野球から3選手、大学野球から5選手を代表に選出した。
代表選手
以下が代表選手であり[4]、所属は同大会期間中のものとする。
ポジション | 背番号 | 氏名 | 英語表記 | 所属球団 | 投 | 打 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
監督 | 72 | 平田勝男 | HIRATA KATSUO | ![]() |
|||
コーチ | 77 | 豊田清 | TOYODA KIYOSHI | ![]() |
|||
78 | 鳥山泰孝 | TORIYAMA YASUTAKA | ![]() |
||||
79 | 小島啓民 | KOJIMA HIROTAMI | ![]() |
||||
投手 | 11 | 中村勝 | NAKAMURA MASARU | ![]() |
右 | 右 | オーバーエイジ枠 |
14 | 戸田隆矢 | TODA TAKAYA | ![]() |
左 | 左 | ||
15 | 森雄大 | MORI YUDAI | ![]() |
左 | 左 | ||
16 | 野村亮介 | NOMURA RYOSUKE | ![]() |
右 | 右 | ||
17 | 田口麗斗 | TAGUCHI KAZUTO | ![]() |
左 | 左 | ||
18 | 上沢直之 | UWASAWA NAOYUKI | ![]() |
右 | 右 | ||
19 | 山岡泰輔 | YAMAOKA TAISUKE | ![]() |
右 | 左 | ||
20 | 桜井俊貴 | SAKURAI TOSHIKI | ![]() |
右 | 右 | ||
21 | 横山雄哉 | YOKOYAMA YUYA | ![]() |
左 | 左 | ||
22 | 熊原健人 | KUMABARA KENTO | ![]() |
右 | 右 | ||
26 | 平良拳太郎 | TAIRA KENTARO | ![]() |
右 | 右 | ||
捕手 | 5 | 近藤健介 | KONDOH KENSUKE | ![]() |
右 | 左 | |
10 | 高城俊人 | TAKAJYO SHUTO | ![]() |
右 | 右 | ||
27 | 若月健矢 | WAKATSUKI KENYA | ![]() |
右 | 右 | ||
内野手 | 2 | 三好匠 | MIYOSHI TAKUMI | ![]() |
右 | 右 | |
3 | 北條史也 | HOJOH FUMIYA | ![]() |
右 | 右 | ||
6 | 辻東倫 | TSUJI HARUTOMO | ![]() |
右 | 左 | ||
9 | 牧原大成 | MAKIHARA TAISEI | ![]() |
右 | 左 | オーバーエイジ枠 | |
12 | 柴田竜拓 | SHIBATA TATSUHIRO | ![]() |
右 | 左 | ||
外野手 | 1 | 鈴木誠也 | SUZUKI SEIYA | ![]() |
右 | 右 | |
7 | 武田健吾 | TAKEDA KENGO | ![]() |
右 | 右 | ||
23 | 笹川晃平 | SASAGWA KOHEI | ![]() |
右 | 右 | ||
24 | 畔上翔 | AZEGAMI SHO | ![]() |
左 | 左 | ||
36 | 榎本葵 | ENOMOTO AOI | ![]() |
左 | 左 | オーバーエイジ枠 |
脚注
- ^ 侍ジャパン21U代表監督に平田勝男氏が就任、プロ、アマチュア混成チームを指揮野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト (2014年6月30日) 2021年7月25日閲覧
- ^ 第1回 IBAF 21U ワールドカップ、代表18名を発表! | U-23 | 会見レポート 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト (2014年10月21日) 2021年7月25日閲覧
- ^ 21U侍ジャパン 追加メンバー6選手を発表― スポニチ Sponichi Annex 野球 (2014年10月27日) 2021年7月25日閲覧
- ^ 21U代表、追加選手発表!全24名決定 | U-23 | 選手発表 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト (2014年10月27日) 2021年7月25日閲覧
関連項目
「2014 21U 野球ワールドカップ 日本代表」の例文・使い方・用例・文例
- 厚生労働省は2014年度の診療報酬改定について発表した。
- それは2014年の9月にオープンします。
- ロシアの都市が2014年冬季五輪に選ばれる
- 7月4日,国際オリンピック委員会(IOC)は2014年冬季五輪の開催地にソチを選んだ。
- これらの修理によって,ハッブル宇宙望遠鏡が少なくとも2014年まで使えることをNASAの関係者は期待している。
- 新しい望遠鏡が2014年に軌道へ打ち上げられる予定だ。
- 第20回W杯は2014年にブラジルで開催される予定だ。
- はやぶさ2の打ち上げは2014年に予定されている。
- それでも,日本は2014年のW杯ブラジル大会に向けて好調なスタートを切った。
- 彼はロシアのソチで開催予定の2014年の五輪に照準を合わせている。
- このビルは2014年に大阪市阿(あ)倍(べ)野(の)区(く)で開業する予定だ。
- 今は2014年のソチ五輪への出場機会を手に入れて,金メダルをめざしたいと思っています。
- 中国代表は2014年にブラジルで開催されるW杯本大会の出場権をすでに逃している。
- 女子のスキージャンプは2014年のソチ五輪で初めてオリンピックの正式種目になる。
- 2014年春,彼女たちは宝塚の舞台でデビューする予定だ。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は先日,2014年後半に新しいテーマパークをオープンすると発表した。
- 2014年サッカーW杯のアジア最終予選が6月3日に始まった。
- 現在,プロジェクトチームは2014年の世界一周飛行を計画している。
- この新しいビルは2014年春に全面開業予定だ。
- 12月1日,企業各社は2014年春に始まる仕事の求人活動を開始した。
- 2014_21U_野球ワールドカップ_日本代表のページへのリンク