2004年アテネオリンピックのサッカー競技・男子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 03:47 UTC 版)
| 2004年アテネオリンピックのサッカー競技・男子 | |
|---|---|
|
アルゼンチンVSイタリアの準決勝
|
|
| 大会概要 | |
| 開催国 | |
| 日程 | 2004年8月11日 - 8月28日 |
| チーム数 | 16 |
| 開催地数 | 6 (6都市) |
| 大会結果 | |
| 優勝 | |
| 準優勝 | |
| 3位 | |
| 4位 | |
| 大会統計 | |
| 試合数 | 32試合 |
| ゴール数 | 101点 (1試合平均 3.16点) |
| 得点王 | |
| < 20002008 > | |
| 2004 アテネオリンピック サッカー競技 |
|---|
| 大会詳細 |
| 男子 女子 |
| 選手 |
| 男子 女子 |
2004年アテネオリンピックのサッカー競技・男子(2004ねんアテネオリンピックのサッカーきょうぎ だんし)は8月11日から28日まで開催された。開催国のギリシャと各大陸予選を通過した23歳以下の代表15チーム、合わせて16チームが争う。また、24歳以上の選手(オーバーエイジ)を最大3名加えることが出来る。
大会方式
16ヶ国が出場。各大陸連盟ごとに出場枠が以下のとおり割り振られ、各地区予選の結果により本大会に進出した。
- 開催国(ギリシャ) 1
- ヨーロッパ 3
- 南アメリカ 2
- アフリカ 4
- 北中米カリブ海 2
- アジア 3
- オセアニア 1
本大会に進出した16ヶ国を4チームずつ、A-Dの4つのグループに分けグループリーグを行った。グループリーグ上位2チームが決勝トーナメントに進出するレギュレーションであった。
選手の出場資格は2004年1月1日の時点で23歳以下の選手とし、それ以外に3人までのオーバーエイジの出場選手を認めた。
参加国
| 地域 | 予選大会 | 出場チーム |
|---|---|---|
| UEFA (ヨーロッパ) |
開催国 | |
| U-21欧州選手権 | ||
| AFC (アジア) |
アジア予選 | |
| CAF (アフリカ) |
アフリカ予選 | |
| CONCACAF (北中米カリブ海) |
北中米カリブ海予選 | |
| CONMEBOL (南米) |
南米予選 | |
| OFC (オセアニア) |
オセアニア予選 |
試合結果
グループA
| 順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 3 | 1 | 2 | 0 | 5 | 3 | +2 | |
| 2 | 5 | 3 | 1 | 2 | 0 | 6 | 5 | +1 | |
| 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | |
| 4 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 4 | 7 | -3 |
グループB
| 順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 5 | +1 | |
| 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 5 | 0 | |
| 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 | |
| 4 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 7 | -1 |
グループC
| 順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 0 | +9 | |
| 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 3 | +3 | |
| 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 5 | -1 | |
| 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 14 | -11 |
グループD
| 順 位 |
チーム | 勝 点 |
試 合 |
勝 利 |
引 分 |
敗 戦 |
得 点 |
失 点 |
点 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 4 | +3 | |
| 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 | |
| 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | |
| 4 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 9 | -3 |
準々決勝
| 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
| 8月21日 – ピレウス | ||||||||||
| 0 | ||||||||||
| 8月24日 – ピレウス | ||||||||||
| 1 | ||||||||||
| 0 | ||||||||||
| 8月21日 – パトラ | ||||||||||
| 3 | ||||||||||
| 4 | ||||||||||
| 8月28日 – アテネ | ||||||||||
| 0 | ||||||||||
| 1 | ||||||||||
| 8月21日 – イラクリオン | ||||||||||
| 0 | ||||||||||
| 1 | ||||||||||
| 8月24日 – テッサロニキ | ||||||||||
| 0 | ||||||||||
| 1 | ||||||||||
| 8月21日 – テッサロニキ | ||||||||||
| 3 | 3位決定戦 | |||||||||
| 3 | ||||||||||
| 8月27日 – テッサロニキ | ||||||||||
| 2 | ||||||||||
| 1 | ||||||||||
| 0 | ||||||||||
準決勝
3位決定戦
決勝
最終結果
| 順位 | 国・地域 |
|---|---|
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 |
脚注
- ^ “Games of the XXVIII. Olympiad - Football Qualifying Tournament”. RSSSF. 2017年1月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
- アテネオリンピック男子サッカー競技 - FIFA.com(英語)
- 2004年アテネオリンピックのサッカー競技・男子のページへのリンク