リカルド・コスタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リカルド・コスタの意味・解説 

リカルド・コスタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/17 17:14 UTC 版)

リカルド・コスタ
ポルトガル代表でのコスタ(2013年)
名前
本名 リカルド・ミゲル・モレイラ・ダ・コスタ
Ricardo Miguel Moreira da Costa[1]
ラテン文字 Ricardo Costa
基本情報
国籍 ポルトガル
生年月日 (1981-05-16) 1981年5月16日(43歳)[1]
出身地 ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア[1]
身長 183cm[1]
体重 80kg
選手情報
ポジション DF (CB)
ユース
1989-1992 ヴァラダレス・ガイア
1992-2000 ボアヴィスタ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2003 ポルトB 66 (12)
2003-2007 ポルト 75 (3)
2007-2010 ヴォルフスブルク 42 (6)
2010 リール (loan) 10 (1)
2010-2014 バレンシア 87 (7)
2014-2015 アル・スィーリーヤ 15 (1)
2015 PAOK 26 (0)
2016 グラナダ 14 (1)
2016-2017 ルツェルン 33 (1)
2017-2019 トンデラ 59 (3)
2019-2020 ボアヴィスタ 31 (1)
通算 458 (35)
代表歴
1999 ポルトガル U-18 7 (0)
2001-2002 ポルトガル U-20 13 (2)
2001-2004 ポルトガル U-21 23 (0)
2005-2014 ポルトガル 22 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年12月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

リカルド・ミゲル・モレイラ・ダ・コスタRicardo Miguel Moreira da Costa, ポルトガル語発音: [ʁiˈkaɾðu ˈkɔʃtɐ], 1981年5月16日 - )は、ポルトガルヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア出身の同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。

来歴

ポルト

出身地ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアの対岸にあるポルトボアヴィスタFCの下部組織で育ち、プロデビューする前に同じ町のFCポルトの下部組織に移った。2002年にボアヴィスタとのダービーマッチでスーペル・リーガデビューしたが、ディフェンスラインではジョルジュ・コスタペドロ・エマヌエルペペブルーノ・アウヴェスなどが何年にもわたって健在であったため、ポルトでは脇役の域を出なかった。

ヴォルフスブルク

出場機会の少なさから移籍を決意し、2007年7月にドイツ・ブンデスリーガVfLヴォルフスブルクと3年契約を結んだ[2]2007-08シーズン序盤戦は不安定なプレーが続いたが、やがてクラブに不可欠な存在となり、5位でUEFAカップの出場権を獲得した。2008年夏に副キャプテンに就任し、2008-09シーズンブンデスリーガ優勝に貢献した。2009年夏の移籍期間にはレアル・サラゴサに移籍する寸前まで至ったが、両クラブが合意に至らなかったため、移籍は破談になった[3]

リール

2009-10シーズンもレギュラーとしてプレーしていたが、2010年1月28日、フランス・リーグ・アン(1部)のリールに移籍し[4]、リーグ戦4位でのUEFAカップ出場権獲得に貢献した。

バレンシア

2010年5月、プリメーラ・ディビシオンバレンシアCFと4年契約を結ぶことが発表された[5][6]。2011年3月9日、UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦のシャルケ04戦 (1-3) セカンドレグで移籍後初得点を記録したが、2試合合計2-4で敗退した[7]

2014年7月21日、バレンシアとの契約を解除した[8]

バレンシア以後

2014年7月28日、カタール・スターズリーグアル・サイリヤSCと契約した[9]

その後、2015年1月にはギリシャ・スーパーリーグPAOKテッサロニキFCに移籍[10]

2016年2月1日にプリメーラに復帰し、グラナダCFと2017年6月までの契約を締結した[11]

2016年7月5日スイス・スーパーリーグFCルツェルンに移籍。レギュラーとしてリーグ戦33試合に出場し、ゴールも記録している。

2017年6月17日にプリメイラ・リーガCDトンデラに2年契約で加入することが発表され、10年振りに母国へ復帰した[12]。2019年7月1日、ユース時代に在籍したボアヴィスタに復帰した[13]

2020年8月13日に現役引退とボアヴィスタのスポーツディレクターに就任することが発表された[14]

代表

U-21ポルトガル代表では23試合に出場し、2004年にはアテネオリンピックに参加した。2005年にポルトガルA代表に初招集され、ジョルジュ・アンドラーデなどもあって2006 FIFAワールドカップの出場メンバーに登録された。ドイツで開催された本大会では3位決定戦のドイツ戦に出場した。

2010年5月10日、カルロス・ケイロス監督は2010 FIFAワールドカップに出場する24人のメンバーにコスタを含め、4年ぶりに代表に復帰することになった。本大会では右サイドバックとしてグループリーグのブラジル戦 (0-0) と決勝トーナメント1回戦のスペイン戦 (0-1) の2試合に出場した。敗退したスペイン戦ではロスタイムにレッドカードを受けて退場している。

2013年10月11日のワールドカップ予選イスラエル戦で、代表初得点を挙げた。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 23試合 1得点(2005年-2014年)[15]


ポルトガル代表 国際Aマッチ
出場 得点
2005 2 0
2006 5 0
2007 0 0
2008 0 0
2009 0 0
2010 4 0
2011 0 0
2012 3 0
2013 4 1
2014 5 0
通算 23 1

タイトル

クラブ

ポルト

ヴォルフスブルク

脚注

  1. ^ a b c d Ricardo Costa” (ポルトガル語). Mais Futebol. 18 June 2020閲覧。
  2. ^ “Ricardo Costa to bolster Wolfsburg defence”. Vfl Wolfsburg. (2007年7月2日). http://www.vfl-wolfsburg.de/56776+M528ce865eb0.html 2010年11月9日閲覧。 
  3. ^ Martins rückt auf Platz eins der Wunschliste” [Martins still in #1 in wishlist] (German). Kicker (2009年7月27日). 2009年7月28日閲覧。
  4. ^ VfL Wolfsburg holt Réver – Costa nach Lille” (German). Transfermarkt (2010年1月28日). 2010年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月28日閲覧。
  5. ^ “Ricardo Costa, nuevo jugador del Valencia CF para las próximas cuatro temporadas” (Spanish). Valencia official website. (2010年5月17日). オリジナルの2010年5月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100520011259/http://www.valenciacf.com/contenidos/Actualidad/Noticias/2010/05/Noticia_26236.html?__locale=es 2010年5月18日閲覧。 
  6. ^ “Valencia confirm Costa capture”. UEFA.com. (2010年5月17日). http://www.uefa.com/memberassociations/association=esp/news/newsid=1489385.html 2010年11月9日閲覧。 
  7. ^ “Farfán leads Schalke past Valencia”. UEFA.com. (2011年3月9日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/round=2000119/match=2003765/postmatch/report/index.html#farfan+leads+schalke+past+valencia 2011年3月9日閲覧。 
  8. ^ “バレンシア、R・コスタ退団を発表”. Goal. (2014年7月22日). http://www.goal.com/jp/news/122/%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E6%83%85%E5%A0%B1/2014/07/22/4974499/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2r%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E9%80%80%E5%9B%A3%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8?ICID=AR_RS_1 2014年7月30日閲覧。 
  9. ^ “バレンシア退団のR・コスタがカタールに移籍”. Goal. (2014年7月30日). http://www.goal.com/jp/news/122/%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E6%83%85%E5%A0%B1/2014/07/29/4991046/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%80%E5%9B%A3%E3%81%AEr%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%8C%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E7%A7%BB%E7%B1%8D?ICID=OP 2014年7月30日閲覧。 
  10. ^ PAOK strikes deal with Portugal's Ricardo Costa”. Ekathimerini (2015年1月27日). 2016年3月6日閲覧。
  11. ^ Ricardo Costa ficha por el Granada CF”. Granada Digital (2016年2月1日). 2016年3月6日閲覧。(スペイン語)
  12. ^ VÍDEO: Ricardo Costa em Tondela com contrato até 2019” [VIDEO: Ricardo Costa in Tondela with contract until 2019] (ポルトガル語). Mais Futebol (28 June 2017). 3 October 2017閲覧。
  13. ^ OFICIAL: Ricardo Costa reforça Boavista” [OFFICIAL: Ricardo Costa bolsters Boavista] (ポルトガル語). Mais Futebol (1 July 2019). 1 July 2019閲覧。
  14. ^ Magalhães, Ana Luísa (13 August 2020). “Ricardo Costa passa a diretor desportivo do Boavista [Ricardo Costa becomes Boavista's sporting director]” (ポルトガル語). O Jogo. https://www.ojogo.pt/futebol/1a-liga/boavista/noticias/ricardo-costa-passa-a-diretor-desportivo-do-boavista-12521144.html 13 August 2020閲覧。 
  15. ^ リカルド・コスタ - National-Football-Teams.com
  16. ^ Catuogno, Claudio (25 May 2009). “"Höhere Gewalt!" ["Higher power!"]” (ドイツ語). Süddeutsche Zeitung. https://www.sueddeutsche.de/sport/vfl-wolfsburg-einzelkritik-hoehere-gewalt-1.450612 13 August 2020閲覧。 

外部リンク


リカルド・コスタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 15:33 UTC 版)

溺れる人魚」の記事における「リカルド・コスタ」の解説

アディーノロボトミー手術施したポルトガル医学界権威アディーノ同日、ほぼ同時刻に銃殺される。

※この「リカルド・コスタ」の解説は、「溺れる人魚」の解説の一部です。
「リカルド・コスタ」を含む「溺れる人魚」の記事については、「溺れる人魚」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リカルド・コスタ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リカルド・コスタ」の関連用語

リカルド・コスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リカルド・コスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリカルド・コスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの溺れる人魚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS