ミゲル・ヴェローゾとは? わかりやすく解説

ミゲル・ヴェローゾ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/17 16:57 UTC 版)

ミゲル・ヴェローゾ
ディナモ・キーウ時代のヴェローゾ (2015年)
名前
本名 ミゲル・ルイス・ピント・ヴェローゾ
Miguel Luís Pinto Veloso
ラテン文字 MIGUEL VELOSO
基本情報
国籍 ポルトガル
生年月日 (1986-05-11) 1986年5月11日(38歳)
出身地 コインブラ
身長 180cm
体重 79kg
選手情報
ポジション MF (DH) / DF (CB / LSB)
利き足 左足
ユース
1994-1999 ベンフィカ
1999-2000 ポンティーニャ
2000-2005 スポルティングCP
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2010 スポルティングCP 98 (4)
2005-2006 O・モスカヴィデ (loan) 28 (7)
2010-2012 ジェノア 49 (2)
2012-2016 ディナモ・キーウ 78 (6)
2016-2019 ジェノア 66 (1)
2019-2023 エラス・ヴェローナ 99 (5)
2023-2024 ピサ 27 (1)
代表歴
2001-2002 ポルトガル U-16 10 (0)
2002-2003  ポルトガル U-17 25 (3)
2004 ポルトガル U-18 5 (1)
2004-2005 ポルトガル U-19 9 (2)
2006 ポルトガル U-20 2 (1)
2006-2008 ポルトガル U-21 18 (5)
2007-2015 ポルトガル 56 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ミゲル・ルイス・ピント・ヴェローゾ(Miguel Luís Pinto Veloso、1986年5月11日 - )は、ポルトガルコインブラ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダーディフェンダー

来歴

クラブ

SLベンフィカから同じリスボン拠点のライバルであるスポルティングCPのユースに14歳の時に移籍。しかし2005-06シーズンは下部リーグのCDオリヴァイス・イ・モスカヴィデポルトガル語版に1年間レンタルに出されたが、そこで活躍しチームの昇格に貢献した。2006-07シーズンからはスポルティングに戻りUEFAチャンピオンズリーグも経験、国内リーグの試合でもレギュラーを確保して活躍。2010年7月30日イタリアジェノアCFCへ移籍した。

2012年7月4日、ウクライナの強豪FCディナモ・キーウへ4年契約で移籍した[1]

ディナモ・キエフとの契約満了に伴い、2016年7月31日にフリートランスファーでジェノアCFCへ加入[2]。4年ぶりの古巣復帰となった。

2023年8月2日、ACピサ1909に移籍した。

代表

2007年8月22日に行われたUEFA EURO 2008予選アルメニア戦でA代表に初招集。しかしこの時は出番はなく、10月13日アゼルバイジャン戦で、怪我で離脱したプティの代役で招集されA代表デビュー。2009年10月14日W杯予選マルタ戦で代表初得点を記録。2010 FIFAワールドカップのメンバーにも選出された。2014 FIFAワールドカップのメンバーにも選出された。

蛇足

「ポルトガルファッション」という2007年10月に行われたショーに同国のデザイナー、ファティマ・ロペスのショー「ファティマ・ロペス・メン」にモデルとして出演した。また11月には彼女が経営する芸能事務所「FACE MODELS」の新設されたスポーツ選手のマネージメント部門「FACE SPORTS」のイメージキャラクターとして起用されている。しかし彼のサッカー以外のこのような行動には、まだ実績もろくにないのにベッカムみたいになりたいのかという批判も出ており、当時のポルトガル代表監督ルイス・フェリペ・スコラーリイタリアとの親善試合の前に「サッカー以外のものに気を取られている者はポジションを失うこととなる」と名前を挙げずに警告し、実際2008年2月6日のイタリア戦に彼は代表に招集されなかった。その影響かそれ以降はこのような活動は行っておらず監督が変わっても代表で定着している。

私生活

親子の確執

  • 2013年にミゲルは「金を盗んだ」として自分の名義で借金をした父親を裁判所に訴える事態にまで発展している。その額は約20万ユーロとされており、UEFA EURO 2012の時期から代表・クラブ共にユニフォームの背中の名前を「M.VELOSO」から「MIGUEL」に変更したのは父親との確執の影響とポルトガルメディアによって報じられた[5]。詳細はかつてアップロードされていたミゲルの公式Facebookのコメントによると父のアントニオは当時失業中に関わらず投資等で借金を負いミゲルの金を無断で使っただけでなく9歳下の妹ラクエルの将来の為の預金なども使い込んでいた事が判明した。そして母親のテレサが働き両親は2011年に30年間の結婚生活を終え離婚、ミゲルとラクエルは母について出て行った。借金の事以外でもかねてから母を見下していた事、3人子供がいるのに子供は2人しかいないように振る舞って弟を助ける事もなく気にもしていなかった事などを批判し「父はいない」と書かれていた[6]
  • その後もアントニオはミゲルの結婚の事も直接知らされていなかったなど険悪な状態は続いた。2014年1月に放映されたドキュメンタリー番組「FORA DE JOGO- António Veloso」ではアントニオの現役時代の写真や借金が原因での離婚後に金銭に困る様子、もう一人の息子ルイスと会っている様子が映し出された。放映後にはミゲルのFacebookにディナモ・キエフに移籍後は月40万ユーロの給料があるにも関わらず父親を援助しない批判のコメントが殺到したが同年5月にインタビュー番組「Alta Definição」に出演した際にミゲル自身は父親への批判を改めて口にした。

個人成績

クラブでの成績

クラブ シーズン リーグ カップ リーグ杯 ヨーロッパ 通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
オリバイス・モスカビデ 2005-06 28 7 0 0 - - 0 0 28 7
スポルティングCP 2006-07 22 0 0 0 - - 5 0 27 0
2007-08 29 1 0 0 7 0 11 0 47 1
2008-09 21 0 0 0 1 0 7 1 29 1
2009-10 25 3 2 2 3 2 12 4 42 11
ジェノア 2010-11 20 0 2 0 0 0 0 0 22 0
2011-12 29 2 2 0 0 0 0 0 31 2
ディナモ・キーウ 2012-13 24 2 1 0 0 0 12 1 37 3
2013-14 20 1 4 0 0 0 8 1 32 2
2014-15 14 1 5 2 0 0 9 3 28 6
2015-16 20 2 4 1 0 0 5 0 29 3
通算 252 19 20 5 11 2 69 10 352 36

代表歴

ポルトガル代表でプレーするヴェローゾ(2012年)

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 57試合 3得点(2007年-2015年)[7]


ポルトガル代表 国際Aマッチ
出場 得点
2007 4 0
2008 3 0
2009 3 1
2010 6 0
2011 6 1
2012 13 0
2013 11 0
2014 8 0
2015 3 1
通算 57 3

得点

# 開催日 開催地 対戦国 スコア 結果 大会
1 2009年10月14日 ギマランイス マルタ 3–0 4–0 2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
2 2011年11月15日 リスボン ボスニア・ヘルツェゴビナ 5–2 6–2 UEFA EURO 2012予選プレーオフ
3 2015年9月7日 エルバサン アルバニア 0–1 0–1 UEFA EURO 2016予選

タイトル

クラブ

オリバイス・モスカビデ
  • セグンダ・ジヴィゾン (1) : 2005-06
スポルティングCP
ディナモ・キエフ

代表

U-17ポルトガル代表

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミゲル・ヴェローゾ」の関連用語

ミゲル・ヴェローゾのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミゲル・ヴェローゾのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミゲル・ヴェローゾ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS