2003年アルペンスキー世界選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/13 08:05 UTC 版)
2003年アルペンスキー世界選手権はスイス、サンモリッツで2003年2月2日から2月16日までの日程で開催された。男女の滑降、スーパー大回転、大回転、回転、アルペン複合の計10種目が実施された。
競技結果
男子滑降
- 2月8日 12:30
- エントリー:49人、完走46人
- コース:„Corviglia“
- 標高差800m、コース長2,989m、旗門数41
- FIS公式記録[1]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Michael Walchhofer | 1分43秒54 | |
| 銀 | チェーティル・アンドレ・オーモット | 1分44秒05 | |
| 銅 | Bruno Kernen | 1分44秒51 | |
| 4 | ディディエ・キュシュ | 1分44秒67 | |
| 5 | シュテファン・エバーハーター | 1分44秒68 | |
| 6 | Erik Guay | 1分44秒70 | |
| 7 | Ambrosi Hoffmann | 1分44秒73 | |
| 8 | ヘルマン・マイヤー | 1分44秒76 | |
| 8 | Antoine Dénériaz | 1分44秒76 | |
| 10 | Fritz Strobl | 1分44秒78 | |
| 11 | Kristian Ghedina | 1分45秒22 | |
| 12 | Jakub Fiala | 1分45秒36 | |
| 13 | Lasse Kjus | 1分45秒42 | |
| 14 | Sebastien Fournier-Bidoz | 1分45秒48 | |
| 15 | Pierre-Emmanuel Dalcin | 1分45秒62 |
男子スーパー大回転
- 2月2日 12:30
- エントリー:59人、完走46人
- コース:„Corviglia“
- 標高差605m、コース長2,358m、旗門数38
- FIS公式記録[2]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | シュテファン・エバーハーター | 1分38秒80 | |
| 銀 | ヘルマン・マイヤー | 1分39秒57 | |
| 銀 | ボディー・ミラー | 1分39秒57 | |
| 4 | Ambrosi Hoffmann | 1分39秒61 | |
| 5 | チェーティル・アンドレ・オーモット | 1分39秒75 | |
| 6 | Erik Guay | 1分39秒88 | |
| 7 | Jan Hudec | 1分39秒91 | |
| 8 | Bruno Kernen | 1分39秒96 | |
| 9 | Lasse Kjus | 1分40秒04 | |
| 10 | Gregor Šparovec | 1分40秒10 | |
| 11 | ディディエ・キュシュ | 1分40秒37 | |
| 11 | マルコ・ビュッヘル | 1分40秒37 | |
| 13 | Peter Fill | 1分40秒45 | |
| 14 | Christoph Gruber | 1分40秒59 | |
| 15 | Sébastien Fournier-Bidoz | 1分40秒76 | |
| 38 | 佐々木明 | 1分44秒37 |
男子大回転
- 2月12日 1本目09:30、2本目13:00
- エントリー:127人、完走83人
- コース:„Engiadina“
- 標高差445m、旗門数1本目56、2本目52
- FIS公式記録[3]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | ボディー・ミラー | 2分45秒93 | |
| 銀 | Hans Knauß | 2分45秒96 | |
| 銅 | Erik Schlopy | 2分45秒97 | |
| 4 | Aleš Gorza | 2分46秒32 | |
| 5 | アクセル・ルンド・スヴィンダル | 2分46秒77 | |
| 6 | Kalle Palander | 2分46秒82 | |
| 7 | ミヒャエル・フォン・グリュニゲン | 2分46秒86 | |
| 8 | Alberto Schieppati | 2分46秒97 | |
| 9 | Joël Chenal | 2分46秒99 | |
| 9 | ベンヤミン・ライヒ | 2分46秒99 | |
| 11 | Frédéric Covili | 2分47秒31 | |
| 12 | ディディエ・キュシュ | 2分47秒33 | |
| 12 | Fredrik Nyberg | 2分47秒33 | |
| 14 | クリスティアン・マイヤー | 2分47秒35 | |
| 15 | Arnold Rieder | 2分47秒37 | |
| 棄権 | 佐々木明 | 2本目途中棄権 | |
| 棄権 | 大瀧徹也 | 1本目途中棄権 |
男子回転
- 2月16日 1本目10:00、2本目13:00
- エントリー:123人、完走65人
- コース:„Corviglia
- 標高差180m、旗門数1本目65、2本目60
- FIS公式記録[4]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | イビツァ・コステリッチ | 1分40秒66 | |
| 銀 | Silvan Zurbriggen | 1分40秒99 | |
| 銅 | ジョルジョ・ロッカ | 1分41秒02 | |
| 4 | ベンヤミン・ライヒ | 1分41秒12 | |
| 5 | Manfred Pranger | 1分41秒25 | |
| 6 | ボディー・ミラー | 1分41秒54 | |
| 7 | Kalle Palander | 1分41秒90 | |
| 8 | Tom Stiansen | 1分42秒11 | |
| 9 | チェーティル・アンドレ・オーモット | 1分42秒27 | |
| 10 | Markus Larsson | 1分42秒29 | |
| 11 | Chip Knight | 1分42秒32 | |
| 12 | Martin Hansson | 1分42秒36 | |
| 12 | Tom Rothrock | 1分42秒33 | |
| 14 | Kevin Page | 1分42秒36 | |
| 15 | フェリックス・ノイロイター | 1分42秒40 | |
| 15 | Erik Schlopy | 1分42秒40 | |
| 22 | 木村公宣 | 1分43秒03 | |
| 棄権 | 佐々木明 | 2本目途中棄権 | |
| 棄権 | 皆川賢太郎 | 1本目途中棄権 |
男子アルペン複合
- エントリー:54人、完走32人
- ダウンヒル
- 2月6日 10:00
- コース:„Corviglia“
- 標高差705m、コース長2,828m、旗門数38
- FIS公式記録[5]
- スラローム
- 2月6日 1本目13:00、2本目15:00
- コース:„Engiadina“
- 標高差165m、旗門数1本目54、2本目54
- FIS公式記録[6]
- FIS公式記録[7]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 滑降 | 回転 | 合計タイム |
|---|---|---|---|---|---|
| 金 | ボディー・ミラー | 1分52秒11 (12) | 1分26秒30 (2) | 3分18秒41 | |
| 銀 | Lasse Kjus | 1分49秒16 (1) | 1分29秒32 (14) | 3分18秒48 | |
| 銅 | チェーティル・アンドレ・オーモット | 1分50秒50 (3) | 1分28秒04 (8) | 3分18秒54 | |
| 4 | Pierrick Bourgeat | 1分52秒12 (13) | 1分26秒47 (3) | 3分18秒59 | |
| 5 | Silvan Zurbriggen | 1分51秒47 (7) | 1分27秒50 (6) | 3分18秒97 | |
| 6 | Markus Larsson | 1分54秒25 (19) | 1分25秒57 (1) | 3分19秒82 | |
| 7 | ディディエ・デファゴ | 1分51秒24 (6) | 1分28秒75 (12) | 3分19秒99 | |
| 8 | ジョルジョ・ロッカ | 1分53秒45 (18) | 1分26秒65 (4) | 3分20秒10 | |
| 9 | Gaëtan Llorach | 1分51秒61 | 1分29秒14 | 3分20秒75 | |
| 10 | Rainer Schönfelder | 1分54秒56 | 1分26秒74 | 3分21秒30 | |
| 棄権 | 佐々木明 | ---- | ---- | ---- |
女子滑降
- 2月9日 12:30
- エントリー38人、完走36人
- コース:„Engiadina“
- 標高差705m、コース長2,719m、旗門数39
- FIS公式記録[8]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Mélanie Turgeon | 1分34秒30 | |
| 銀 | コリーヌ・レイ=ベレット | 1分34秒41 | |
| 銀 | Alexandra Meissnitzer | 1分34秒41 | |
| 4 | Brigitte Obermoser | 1分34秒41 | |
| 5 | Renate Götschl | 1分34秒65 | |
| 6 | Jonna Mendes | 1分34秒82 | |
| 7 | Carole Montillet | 1分34秒87 | |
| 8 | Christine Sponring | 1分34秒97 | |
| 9 | イゾルデ・コストナー | 1分34秒98 | |
| 10 | Monika Dumermuth | 1分35秒02 | |
| 11 | Sylviane Berthod | 1分35秒03 | |
| 12 | Michaela Dorfmeister | 1分35秒09 | |
| 13 | Daniela Ceccarelli | 1分35秒10 | |
| 14 | Hilde Gerg | 1分35秒16 | |
| 14 | Mélanie Suchet | 1分35秒16 |
女子スーパー大回転
- 2月3日 12:30
- エントリー:40人、完走34人
- コース:„Engiadina“
- 標高差550m、コース長2,118m、旗門数35
- FIS公式記録[9]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Michaela Dorfmeister | 1分27秒48 | |
| 銀 | キルステン・クラーク | 1分27秒50 | |
| 銅 | Jonna Mendes | 1分27秒63 | |
| 4 | Geneviève Simard | 1分34秒30 | |
| 5 | Alexandra Meissnitzer | 1分28秒06 | |
| 6 | Mélanie Turgeon | 1分28秒12 | |
| 7 | コリーヌ・レイ=ベレット | 1分28秒15 | |
| 8 | Renate Götschl | 1分28秒26 | |
| 9 | Carolina Ruiz Castillo | 1分28秒39 | |
| 10 | Brigitte Obermoser | 1分28秒46 | |
| 11 | Martina Ertl | 1分28秒58 | |
| 12 | Janette Hargin | 1分28秒74 | |
| 13 | Jessica Lindell-Vikarby | 1分28秒92 | |
| 14 | Carole Montillet | 1分29秒01 | |
| 15 | Fränzi Aufdenblatten | 1分29秒09 |
女子大回転
- 2月12日 1本目09:30、2本目13:00
- エントリー:80人、完走51人
- コース:„Engiadina“
- 標高差375m、旗門数1本目51、2本目54
- FIS公式記録[10]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | アニヤ・パーション | 2分30秒97 | |
| 銀 | Denise Karbon | 2分32秒52 | |
| 銅 | Allison Forsyth | 2分32秒76 | |
| 4 | Michaela Dorfmeister | 2分32秒83 | |
| 5 | ティナ・マゼ | 2分33秒03 | |
| 6 | Karen Putzer | 2分33秒10 | |
| 7 | Manuela Mölgg | 2分33秒19 | |
| 8 | Sonja Nef | 2分33秒28 | |
| 9 | Andrine Flemmen | 2分33秒60 | |
| 10 | Martina Ertl | 2分33秒65 | |
| 10 | Birgit Heeb | 2分33秒65 | |
| 12 | Kristina Koznick | 2分33秒79 | |
| 13 | ヤニツァ・コステリッチ | 2分34秒04 | |
| 14 | Marlies Oester | 2分34秒43 | |
| 15 | Anna Ottosson | 2分34秒69 | |
| 33 | 柏木久美子 | 2分38秒95 |
女子回転
- 2月15日 1本目17:30、2本目20:30
- エントリー:74人、完走50人
- コース:„Engiadina“
- 標高差165m、旗門数1本目60、2本目57
- FIS公式記録[11]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | ヤニツァ・コステリッチ | 1分39秒55 | |
| 銀 | Marlies Schild | 1分40秒18 | |
| 銅 | Nicole Hosp | 1分40秒18 | |
| 4 | アニヤ・パーション | 1分40秒58 | |
| 5 | Anna Ottosson | 1分40秒94 | |
| 6 | Sonja Nef | 1分41秒06 | |
| 7 | Laure Pequegnot | 1分41秒30 | |
| 8 | Nika Fleiss | 1分41秒60 | |
| 9 | Sabine Egger | 1分41秒62 | |
| 10 | Tanja Poutiainen | 1分41秒66 | |
| 11 | Annalisa Ceresa | 1分41秒67 | |
| 12 | Christel Pascal-Saioni | 1分41秒69 | |
| 13 | Monika Bergmann | 1分41秒70 | |
| 14 | Marlies Oester | 1分41秒81 | |
| 15 | Manuela Mölgg | 1分42秒08 | |
| 29 | 廣井法代 | 1分45秒54 | |
| 38 | 柏木久美子 | 1分49秒36 |
女子アルペン複合
- エントリー:31人、完走21人
- ダウンヒル
- 2月10日 10:00
- コース:„Engiadina“
- 標高差550m、コース長2,583m、旗門数31
- FIS公式記録[12]
- スラローム
- 2月10日 1本目13:00、2本目15:00
- コース:„Engiadina“
- 標高差165m、旗門数1本目49、2本目43
- FIS公式記録[13]
- FIS公式記録[14]
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 滑降 | 回転 | 合計タイム |
|---|---|---|---|---|---|
| 金 | ヤニツァ・コステリッチ | 1分18秒81 (9) | 1分22秒82 (1) | 2分41秒63 | |
| 銀 | Nicole Hosp | 1分18秒25 (2) | 1分23秒44 (2) | 2分41秒69 | |
| 銅 | Marlies Oester | 1分19秒48 (12) | 1分24秒35 (4) | 2分43秒83 | |
| 4 | Marlies Schild | 1分19秒83 (15) | 1分24秒02 (3) | 2分43秒85 | |
| 5 | Maria Riesch | 1分18秒38 (3) | 1分26秒22 (8) | 2分44秒60 | |
| 6 | Martina Ertl | 1分20秒15 (18) | 1分24秒87 (5) | 2分45秒02 | |
| 7 | Julia Mancuso | 1分18秒69 (5) | 1分26秒61 (9) | 2分45秒30 | |
| 8 | Jessica Lindell-Vikarby | 1分18秒18 (1) | 1分27秒13 (11) | 2分45秒31 | |
| 9 | Šárka Záhrobská | 1分19秒68 | 1分25秒83 | 2分45秒51 | |
| 10 | Resi Stiegler | 1分19秒93 | 1分25秒72 | 2分45秒65 |
各国のメダル獲得数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 4 | 2 | 9 | |
| 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | |
| 3 | 2 | 1 | 3 | 6 | |
| 4 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 6 | 0 | 2 | 2 | 4 | |
| 7 | 0 | 2 | 1 | 3 | |
| 8 | 0 | 1 | 1 | 2 |
脚注
- ^ “Men's Downhill Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Men's Super G Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Men's Giant Slalom Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Men's Slalom Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Men's Combined Downhill Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Men's Combined Slalom Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Men's Combined Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Women's Downhill Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Women's Super G Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Women's Giant Slalom Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Women's Slalom Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Women's Combined Downhill Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Women's Combined Slalom Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- ^ “Women's Combined Results”. FIS. 2014年7月27日閲覧。
- 2003年アルペンスキー世界選手権のページへのリンク