1934年アルペンスキー世界選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1934年アルペンスキー世界選手権の意味・解説 

1934年アルペンスキー世界選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/30 07:23 UTC 版)

1934年アルペンスキー世界選手権スイスサンモリッツで1934年2月15日から17日までの日程で開催された。男女の滑降、回転、アルペン複合計6種目が実施された。

競技結果

男子滑降

  • 2月15日
  • 標高差931m、コース長4450m
  • FIS公式記録[1]
順位 国・地域 氏名 記録
スイス David Zogg 4分27秒2
ドイツ国 Franz Pfnür 4分34秒8
イタリア王国 Ido Cattaneo 4分52秒6
スイス Heinz von Allmen 4分52秒6
5 イタリア王国 Enrico Lacedelli 4分54秒4
6 スイス Arthur Schlatter 4分56秒4

男子回転

  • 2月17日
  • FIS公式記録[2]
順位 国・地域 氏名 記録
ドイツ国 Franz Pfnür 1分49秒0
スイス David Zogg 1分50秒7
スイス Willy Steuri 1分50秒9
4 ドイツ国 Robert Vetter 1分52秒1
5 イギリス Christopher Hudson 1分53秒0
6 スイス Heinz von Allmen 1分53秒2

男子アルペン複合

  • 2月15日・17日
  • FIS公式記録[3]
順位 国・地域 氏名 記録
スイス David Zogg 99.23p
ドイツ国 Franz Pfnür 98.61p
スイス Heinz von Allmen 93.80p
4 スイス Arthur Schlatter 93.09p
5 スイス Willy Steuri 93.06p
6 スイス Bernhard Führer 92.27p

女子滑降

  • 2月15日
  • FIS公式記録[4]
順位 国・地域 氏名 記録
スイス Anny Rüegg 5分38秒0
ドイツ国 Christl Cranz 5分40秒6
ドイツ国 Lisa Resch 5分44秒6
4 イギリス Audrey Sale-Barker 6分17秒0
5 イギリス Jeanette Kessler 6分17秒8
6 スイス Rösli Streiff 6分30秒4

女子回転

  • 2月16日
  • FIS公式記録[5]
順位 国・地域 氏名 記録
ドイツ国 Christl Cranz 1分57秒0
ドイツ国 Lisa Resch 1分57秒5
スイス Rösli Rominger 1分59秒6
4 ドイツ国 Ilse Adolph 2分00秒3
5 ドイツ国 Käthe Grasegger 2分01秒9
5 イタリア王国 Paula Wiesinger 2分01秒9

女子アルペン複合

  • 2月15日・16日
  • FIS公式記録[6]
順位 国・地域 氏名 記録
ドイツ国 Christl Cranz 99.62p
ドイツ国 Lisa Resch 98.83p
スイス Anny Rüegg 92.82p
4 イギリス Audrey Sale-Barker 92.73p
5 イギリス Jeanette Kessler 91.34p
6 スイス Rösli Rominger 90.81p

各国のメダル獲得数

国・地域
1 ドイツ国 3 5 1 9
2 スイス 3 1 5 9
3 イタリア王国 0 0 1 1
Total 6 6 7 19

脚注

  1. ^ Men's Downhill Results”. FIS. 2012年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月20日閲覧。
  2. ^ Men's Slalom Results”. FIS. 2013年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月20日閲覧。
  3. ^ Men's Combined Results”. FIS. 2013年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月20日閲覧。
  4. ^ Women's Downhill Results”. FIS. 2013年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月20日閲覧。
  5. ^ Women's Slalom Results”. FIS. 2012年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月20日閲覧。
  6. ^ Women's Combined Results”. FIS. 2012年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月20日閲覧。

出典

  • Heinz Schiller: Die FIS-Rennen in St. Moritz 15./17. Februar 1934. In: Der Schneehase. Jahrbuch des Schweizerischen Akademischen Ski-Clubs SAS. Band 3, No. 8, 1934, OCLC 716416822, ZDB-ID 525691-4, S. 103–112.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1934年アルペンスキー世界選手権」の関連用語

1934年アルペンスキー世界選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1934年アルペンスキー世界選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1934年アルペンスキー世界選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS