1941年アルペンスキー世界選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 21:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年12月)
|
1941年アルペンスキー世界選手権は、イタリアのコルティーナ・ダンペッツォで1941年2月1日から9日まで開催された。男女の滑降、回転、アルペン複合計6種目が実施された。当地では1932年に次いで2回目の開催。1941年ノルディックスキー世界選手権が同時に開催された。 しかし第二次世界大戦後の1946年、フランスのポーで開催された国際スキー連盟の会議で、参加国が少ないことなどを理由に本大会を世界選手権として公認しないこととされた。
競技結果
男子滑降
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Josef Jennewein | ||
| 銀 | Alberto Marcellin | ||
| 銅 | Rudolf Cranz |
男子回転
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Albert Pfeifer | ||
| 金 | Vittorio Chierroni | ||
| 銅 | Alberto Marcellin |
男子アルペン複合
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Josef Jennewein | ||
| 銀 | Alberto Marcellin | ||
| 銅 | Vittorio Chierroni |
女子滑降
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Christl Cranz | ||
| 銀 | Käthe Grasegger | ||
| 銅 | Anneliese Schuh-Proxauf |
女子回転
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Celina Seghi | ||
| 銀 | Christl Cranz | ||
| 銅 | Anneliese Schuh-Proxauf |
女子アルペン複合
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | Christl Cranz | ||
| 銀 | Celina Seghi | ||
| 銅 | Anneliese Schuh-Proxauf |
各国のメダル獲得数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2 | 4 | 11 | |
| 2 | 2 | 3 | 2 | 7 | |
| Total | 7 | 5 | 6 | 18 |
- 1941年アルペンスキー世界選手権のページへのリンク