1986年の世界スポーツプロトタイプカー選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 15:07 UTC 版)
1986年の世界スポーツプロトタイプカー選手権 | |||
前年: | 1985 | 翌年: | 1987 |
1986年の世界スポーツプロトタイプカー選手権は、FIAスポーツカー世界選手権の34年目のシーズン。グループC車両がC1、C2の2つのカテゴリーに分かれてそれぞれタイトルを争った。その他IMSA仕様のGTPクラスも独自にタイトルを争った。1986年4月20日にイタリアのモンツァで開幕し、10月5日に日本の富士で閉幕するまで、全9戦で争われた。この年からシリーズにスプリントレースも加わり、前年までの世界耐久選手権からシリーズ名が変更になった。
開催スケジュール
ラウンド | レース | サーキット | 開催日 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
モンツァ・サーキット | 4月20日 |
2 | ![]() |
シルバーストン・サーキット | 5月5日 |
3 | ![]() |
サルト・サーキット | 5月31日 6月1日 |
4 | ![]() |
ノリスリンク | 6月29日 |
5 | ![]() |
ブランズ・ハッチ | 7月20日 |
6 | ![]() |
ヘレス・サーキット | 8月3日 |
7 | ![]() |
ニュルブルクリンク | 8月24日 |
8 | ![]() |
スパ・フランコルシャン | 9月14日 |
9 | ![]() |
富士スピードウェイ | 10月5日 |
† - ドライバーズタイトルのみ。
シーズン結果
ラウンド | サーキット | C1優勝チーム | C2優勝チーム | ポールポジション | レポート |
---|---|---|---|---|---|
C1優勝ドライバー | C2優勝ドライバー | ||||
1 | モンツァ | ![]() |
![]() |
![]() 1分32秒37 / ランチア・LC2 |
詳細 |
![]() ![]() 63周 / ポルシェ・962C |
![]() ![]() | ||||
2 | シルバーストン | ![]() |
![]() |
![]() 1分10秒81 / ランチア・LC2 |
詳細 |
![]() ![]() 212周 / ジャガー・XJR-6 |
![]() ![]() | ||||
3 | ル・サルト | ![]() |
![]() |
3分15秒99 / ポルシェ・962C | 詳細 |
![]() ![]() ![]() 367周 / ポルシェ・962C |
![]() ![]() ![]() | ||||
4 | ノリスリンク | ![]() |
![]() |
![]() 46秒54 / ポルシェ・962C |
詳細 |
![]() 79周 / ポルシェ・962C |
![]() | ||||
5 | ブランズ・ハッチ | ![]() |
![]() |
![]() 1分16秒27 / ポルシェ・956B |
詳細 |
![]() ![]() 236周 / ポルシェ・956GTi |
![]() ![]() | ||||
6 | ヘレス | ![]() |
![]() |
![]() 1分33秒48 / ポルシェ・962C |
詳細 |
![]() ![]() 86周 / ポルシェ・962C |
![]() ![]() | ||||
7 | ニュルブルクリンク | ![]() |
![]() |
![]() 1分27秒27 / ポルシェ・962C |
詳細 |
![]() ![]() 120周 / ザウバー・C8/メルセデス |
![]() ![]() | ||||
8 | スパ・フランコルシャン | ![]() |
![]() |
![]() 2分06秒87 / ポルシェ・962C |
詳細 |
![]() ![]() 145周 / ポルシェ・962C |
![]() ![]() | ||||
9 | 富士 | ![]() |
![]() |
![]() 1分16秒519 / ポルシェ・962C |
詳細 |
![]() ![]() 226周 / ポルシェ・956 |
![]() ![]() |
ランキング
- 1位から10位まで20-15-12-10-8-6-4-3-2-1のポイントが与えられる。
- その車両の全走行距離の1/3以上走行しないと、ドライバーズ・ポイントは与えられない。
- 同一エントラントの場合、最も高い順位の車両にのみチーム・ポイントが与えられる。
- トップ周回数の70%を超えなければ、完走扱いとならない。
- この年は第2、3、7、8、9戦の全5戦にのみチーム選手権が懸った。
チームズランキング
順位 | チーム | シャシー | エンジン | Rd 2 | Rd 3 | Rd 7 | Rd 8 | Rd 9 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ポルシェ・956B ポルシェ・962C |
ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 2 | 15 | 20 | 15 | 52 | |
2 | ![]() |
ポルシェ・956B | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 6 | 12 | 10 | 20 | 48 | |
3= | ![]() |
ジャガー・XJR-6 | ジャガー 6.5L V12 | 20 | 15 | 12 | 47 | ||
3= | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 |
15 | 20 | 12 | 47 | ||
5 | ![]() |
ポルシェ・956B ポルシェ・962C |
ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 8 | 10 | 12 | 30 | ||
6 | ![]() |
ザウバー・C8 | メルセデス M117 5.0L Turbo V8 | 3 | 20 | 6 | 29 | ||
7 | ![]() |
ポルシェ・956B GTi | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 10 | 2 | 15 | 1 | 28 | |
8 | ![]() |
ポルシェ・956B ポルシェ・962C |
ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 |
12 | 10 | 22 | |||
9 | ![]() |
ポルシェ・956B | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 8 | 10 | 18 | |||
10 | ![]() |
エコッセ・C285 エコッセ・C286 |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 ローバー V64V 3.0L V6 |
8 | 8 | ||||
11= | ![]() |
ポルシェ・936C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 6 | 6 | ||||
11= | ![]() |
ゲプハルト・JC853 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 6 | 6 | ||||
11= | ![]() |
ポルシェ・956B | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 6 | 6 | ||||
11= | ![]() |
ゲプハルト JC843 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 3 | 3 | 6 | |||
15= | ![]() |
ポルシェ・961 | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 4 | 4 | ||||
15= | ![]() |
スパイス・SE86C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 4 | 4 | ||||
17 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 3 | 3 | ||||
18= | ![]() |
URD C83 | BMW 3.5L I6 | 2 | 2 | ||||
18= | ![]() |
トムス 86C | トヨタ 4T-GT 2.1L Turbo I4 | 2 | 2 | ||||
20= | ![]() |
マーチ・86S | 日産 VG30ET 3.0L V6 | 1 | 1 | ||||
20= | ![]() |
マーチ・84G | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 1 | 1 |
C2・チームズランキング
順位 | チーム | シャシー | エンジン | Rd 2 | Rd 3 | Rd 7 | Rd 8 | Rd 9 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
エコッセ・C285 エコッセ・C286 |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 ローバー V64V 3.0L V6 |
10 | 20 | 20 | 20 | 70 | |
2 | ![]() |
スパイス・SE86C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 20 | 6 | 12 | 15 | 15 | 68 |
3 | ![]() |
ゲプハルト・JC843 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 12 | 20 | 10 | 12 | 10 | 64 |
4 | ![]() |
URD C83 | BMW 3.5L I6 | 10 | 15 | 8 | 10 | 43 | |
5= | ![]() |
ティガ・GC85 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 15 | 15 | ||||
5= | ![]() |
ゲプハルト・JC853 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 15 | 15 | ||||
7 | ![]() |
ロンドー・M379C | フォード コスワース・DFV 3.0L V8 | 8 | 6 | 14 | |||
8 | ![]() |
ALD 02 | BMW 3.5L I6 | 8 | 3 | 2 | 13 | ||
9 | ![]() |
ティガ・GC285 ティガ・GC286 |
フォード コスワース BDT 1.7L Turbo I4 | 4 | <3 | 6 | 13 | ||
10= | ![]() |
WM P85 | プジョー ZNS4 3.0L Turbo V6 | 12 | 12 | ||||
10= | ![]() |
アルゴ・JM19 | ザクスピード 1.8L Turbo I4 | 12 | 12 | ||||
12= | ![]() |
マツダ・737C | マツダ 13B 1.3L 2-Rotor | 8 | 8 | ||||
12= | ![]() |
バードン・DB1 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 8 | 8 | ||||
14= | ![]() |
シンプソン・C286 | フォード コスワース・DFV 3.0L V8 | 6 | 6 | ||||
14= | ![]() |
ザウバー・SHS C6 | BMW 3.5L I6 | 6 | 6 | ||||
16 | ![]() |
ティガ・TS85 | ハート 1.8L Turbo I4 | 4 | 4 |
参照
外部リンク
- 1986年の世界スポーツプロトタイプカー選手権のページへのリンク