19世紀: 最初の駅舎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 19世紀: 最初の駅舎の意味・解説 

19世紀: 最初の駅舎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 06:47 UTC 版)

ユニオン駅 (デンバー)」の記事における「19世紀: 最初の駅舎」の解説

デンバーにおける最初鉄道駅1868年建てられたデンバー・パシフィック鉄道(後にユニオン・パシフィック鉄道合併)の駅であった。この鉄道は、デンバーからシャイアン最初の大陸横断鉄道本線接続するために引かれたものであったその後デンバーには矢継ぎ早に鉄道開通し1875年頃には、デンバーには鉄道4社がそれぞれの駅を置いていた。しかし、これは乗継客にとっては大変不便であった。その解決策として、ユニオン・パシフィック鉄道1つ大きな共同使用駅、「ユニオン駅」を設け各社業務集約することを提案した1880年2月ユニオン・パシフィック鉄道デンバー・アンド・リオグランデ・ウェスタン鉄道、デンバー・サウスパーク・アンド・パシフィック鉄道、およびコロラド・セントラル鉄道の4社は、当時街の西外れであった、17thストリートとウィンクープ・ストリートの突き当たり駅舎建てることで合意した駅舎カンザスシティ建築家ウィリアム・E・テイラー設計し1880年5月定礎、翌1881年7月26日開業したユニオン駅開業すると、それまで街外れであったこの地区一気開発進みホテル酒場建ち並ぶようになった。 しかし、この最初駅舎1894年女子トイレから出火した火災によって、その中央部焼失した。その直後カンザスシティ建築事務所バン・ブラント・アンド・ハウによって、ロマネスク・リバイバル様式新し駅舎設計され建てられた。1881年建てられ最初駅舎、および1894年建てられたこの駅舎はともに、中央に高い、4面時計配した時計台有していた。

※この「19世紀: 最初の駅舎」の解説は、「ユニオン駅 (デンバー)」の解説の一部です。
「19世紀: 最初の駅舎」を含む「ユニオン駅 (デンバー)」の記事については、「ユニオン駅 (デンバー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「19世紀: 最初の駅舎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「19世紀: 最初の駅舎」の関連用語

19世紀: 最初の駅舎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



19世紀: 最初の駅舎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのユニオン駅 (デンバー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS