101キーボード
【英】101 keyboard
101キーボードとは、パソコン用のキーボードのうち、キーの総数が101個あるタイプのキーボードのことである。
101キーボードは、IBMがPC/AT用のキーボードとして開発した仕様である。ASCII配列と呼ばれるキー配列が採用されており、英語をベースとした入力に最適化されている。文字入力用のメインキー、テンキー、ファンクションキー等で構成されている。
101キーボードには、日本語の変換キー等は設けられていないが、日本語入力用に利用することも可能である。今日利用されている各種キーボードの基礎となった規格のひとつであり、現在でも広く利用されている。
101キーボードに、Windowsキーを2個とアプリケーションキーを1個追加したキーボードは、104キーボードと呼ばれる。104キーボードはWindows用PCでよく採用されている。また、日本語対応のキーボードとして、101キーボードに5つのキーを追加した106キーボードと、同じ5つの日本語用キーを104キーボードに追加した109キーボードも、日本では広く普及している。
キーボード: | スライド式スマホ スライド式QWERTYキーボード スライド式テンキーボード 101キーボード 106キーボード 109キーボード 10キーパッド |
101キーボード(IBM PC/AT後期、現在のPC/AT互換機の大半)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 17:39 UTC 版)
「ファンクションキー」の記事における「101キーボード(IBM PC/AT後期、現在のPC/AT互換機の大半)」の解説
ファンクションキーはF1 - F12が4個ずつグループ化されてキーボードの一番上に置かれている。なおオリジナルのIBM PC、PC/XT、PC/AT前期までのキーボードは、F1 - F10までの10個のファンクションキーを持っていて、キーボードの左側に2個ずつ (F1|F2、F3|F4、F5|F6、F7|F8、F9|F10)、縦に5段に並べられていた。
※この「101キーボード(IBM PC/AT後期、現在のPC/AT互換機の大半)」の解説は、「ファンクションキー」の解説の一部です。
「101キーボード(IBM PC/AT後期、現在のPC/AT互換機の大半)」を含む「ファンクションキー」の記事については、「ファンクションキー」の概要を参照ください。
101キーボードと同じ種類の言葉
- 101キーボードのページへのリンク