102キーボード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:53 UTC 版)
多国語用に、101キーボードをベースにして101キーボードにおける左Shiftと「Z」の間にキーを1つ追加したもの。Enterキーは180度回転させた逆L字型。ISO/IEC 9995で規格化されているが、細部は各言語用で異なる。イギリス、カナダ、フランス、イタリアなどで用いられる。ただしこれら地域でも101キーボードで済ませてしまうことも多い。 キーの内訳メインキー部分59キー(文字キー48キー、その他11キー) テンキー部分17キー(文字キー15キー、その他2キー) ファンクションキー部分12キー その他14キー → 各言語用のメインキー部分は Keyboard Layout (英語)を参照
※この「102キーボード」の解説は、「キー配列」の解説の一部です。
「102キーボード」を含む「キー配列」の記事については、「キー配列」の概要を参照ください。
- 102キーボードのページへのリンク