102C
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/18 02:42 UTC 版)
102BのシャーシをいすゞP799WEV12エンジンが搭載できるように改造。1991年シーズン中にシルバーストーンでのテストに使用された。あくまでエンジンテストが目的だったため、実戦投入されることはなかった。この時、いすゞが製作したエンジンのうち1機がタミヤ本社で展示されている。102Cの車体もタミヤ本社にあり、これが現存する102Cの唯一の車体である。
※この「102C」の解説は、「ロータス・102」の解説の一部です。
「102C」を含む「ロータス・102」の記事については、「ロータス・102」の概要を参照ください。
- 102Cのページへのリンク