2‐ヘプタノール
2-ヘプタノール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 17:45 UTC 版)
2-ヘプタノール[1] | |
---|---|
![]() |
|
Heptan-2-ol |
|
別称
s-Heptyl alcohol
|
|
識別情報 | |
3D model (JSmol)
|
|
ChEMBL | |
ChemSpider | |
ECHA InfoCard | 100.008.041 |
PubChem CID
|
|
UNII | |
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C7H16O |
モル質量 | 116.201 g/mol |
密度 | 0.817 g/mL |
沸点 | 159 °C |
水への溶解度 | 3.3 g/L |
溶解度 | エタノール、ジエチルエーテルに溶ける。 |
粘度 | 3.955 mPa·s |
危険性 | |
引火点 | 71 °C (160 °F; 344 K) |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
2-ヘプタノール(2-heptanol)は、ヘプタノールの異性体の一つ。2位炭素にヒドロキシル基が置換した第二級アルコールである。
3-ヘプタノールの2番目の炭素(ヒドロキシ基の付いている炭素)がキラル中心となっている。このため、 (R)-と(S)-の鏡像異性体が存在する。
脚注
- ^ Lide, David R. (1998), Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, pp. 3-300, 6-189, 8-109, 16-25, ISBN 0-8493-0594-2
- ^ 法規情報 (東京化成工業株式会社)
関連項目
出典
- 2‐ヘプタノールのページへのリンク