黒木マリナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒木マリナの意味・解説 

黒木マリナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 20:29 UTC 版)

くろき マリナ
黒木 マリナ
プロフィール
愛称 まりりん、ワンちゃん
生年月日 1988年9月26日
現年齢 36歳
出身地 日本東京都世田谷区
血液型 A型
瞳の色 ブラウン
毛髪の色 黒髪茶髪(染色)
公称サイズ(2007年時点)
身長 / 体重 160 cm / 48 kg
BMI 18.8
スリーサイズ 85 - 56 - 87 cm
カップサイズ E
靴のサイズ 24.0 cm
活動
デビュー 2000年
ジャンル グラビア
モデル内容 水着・一般
他の活動 女優女性歌手
外部リンク
データベース IMDb
モデル: テンプレート - カテゴリ

黒木 マリナ(くろき マリナ、1988年9月26日 - )は、日本の元女優、元歌手。出身地:東京都世田谷区血液型A型。所属事務所SRプロモーション→株式会社大越エンタープライズ。堀越高等学校卒業。

は元アイドル歌手黒木真由美は元プロ野球選手で東郷証券の社長を務めた林泰宏

主な代表作は『ミュージカル美少女戦士セーラームーン 』(月野うさぎ / セーラームーン)などがある。

来歴

2001年ミュージカル美少女戦士セーラームーン』の月野うさぎ / セーラームーン(4代目)役に抜擢され、当時12歳(中学1年生)から16歳まで主演を務めた。

2006年、テレビ東京系アニメおねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜』のオープニングテーマ曲、『コイ♥クル』で歌手デビューを果たす。

2010年9月、前所属事務所であるSRプロモーションの解散に伴い、株式会社大越エンタープライズに移籍[1]

2022年、母・黒木真由美によって近況が明かされた。それによると、アメリカニューヨークに渡り、英語を学びながらボイスレッスンを受けているとのこと。母とは別に暮らしているが、毎日FaceTimeを通じて話をしているという[2]

主な出演作品

太字主演

テレビドラマ

テレビアニメ

バラエティ

  • ラブハリケーン III (2004年10月 - 2005年、MXTV
  • エンタ☆天国! (2005年4月 - 2006年3月、MXTV)
  • 大進撃放送 BONZO! (2005年4月 - 同年終了、MXTV)

ラジオ

舞台

ディスコグラフィ

シングル

  1. コイ♥クル / ハレ☆ソラ (2006年4月26日発売、インデックス ミュージック
    • コイ♥クル:テレビ東京系アニメ『おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜』オープニングテーマ曲
  2. キリキリスー (2007年4月25日発売、インデックス ミュージック)

参加作品

出版

DVD

  • バニラコレクション(12) 黒木マリナ(2002年7月20日発売、ビデオメーカー)
  • 女神のChu! スペシャルエディション 黒木マリナ(2005年3月23日発売、バップ
  • マリナまにあ(2005年10月28日発売、マーレ

写真集

その他

  • アニメブック おねがいマイメロディ&おねがいマイメロディくるくるシャッフル! (2006年) - インタビュー掲載

脚注

  1. ^ 黒木マリナのオフィシャルブログ (2010年9月19日). “皆様へ”. 2010年12月20日閲覧。
  2. ^ スタ誕!アイドルだった黒木真由美さんは62歳 結婚・引退・離婚を経ての“華麗なる転身”ぶり”. 日刊ゲンダイ (2022年4月4日). 2022年4月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒木マリナ」の関連用語

黒木マリナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒木マリナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒木マリナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS