鳥とは? わかりやすく解説

ちょう【鳥】

読み方:ちょう

[音]チョウテウ)(呉)(漢) [訓]とり

学習漢字2年

[一]チョウ〉とり。「鳥獣鳥類益鳥花鳥窮鳥禽鳥(きんちょう)・禁鳥候鳥白鳥飛鳥(ひちょう)・放鳥野鳥

[二]〈とり(どり)〉「鳥居鳥肌小鳥水鳥椋鳥(むくどり)」

難読飛鳥(あすか)・善知鳥(うとう)・啄木鳥(きつつき)・鳥渡(ちょっと)・玄鳥(つばくらめ)・鳥座(とぐら)・鳥屋(とや)・時鳥(ほととぎす)・霍公鳥(ほととぎす)


と【鳥】

読み方:と

語素名詞の上付いて、鳥の意を表す。「—さか(鶏冠)」「—屋(や)」


とり【鳥/鶏/×禽】

読み方:とり

(鳥)からだ全体羽毛覆われ、翼で空中を飛ぶ恒温動物鳥類

にわとり

鳥肉。特に、の肉。

[補説] 曲名別項。→鳥

[下接語] 青い鳥大鳥・籠(かご)の鳥・唐(から)鳥・雲鳥・小鳥・白(しら)鳥・寝鳥初鶏花鳥比翼の鳥水鳥焼き鳥(どり)一番鶏色鳥浮かれ鳥海鳥親鳥・雄(おん)鳥・飼い鳥・風閑古鳥地鳥旅鳥千鳥夏鳥二番鶏・温(ぬく)め鳥・放ち鳥羽抜け鳥・雛(ひな)鳥・冬鳥(むく)鳥・雌(めん)鳥・百千(ももち)鳥・山鳥・呼ぶ子鳥若鳥渡り鳥


とり【鳥】



このページでは「デジタル大辞泉」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から鳥 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS