韓国で歌手活動再開
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 04:05 UTC 版)
2014年1月19日放送のKBS『開かれた音楽会』に出演し韓国での自身のヒット曲「歌って踊って」「待っている女心」「私には貴男だけ」を歌唱、また立て続けに同月26日にKBS『コンサート7080』に出演(「待っている女心」「歌って踊って」と新曲「주문(じゅもん)」を歌唱)、32年ぶりに韓国で音楽活動を再開した。2月18日にはテレビ朝日系『玉の輿に乗ったのに、その後どん底に落ちた女たちSP』で3年ぶりに日本のテレビ番組に出演し、近況を語り、音楽活動再開の報告をした。 3月8日、ソウル市内のシェラトン・グランド・ウォーカーヒルソウルにてディナーショーを開催し、日本からのファン約500人を動員。 また、韓国では32年ぶりとなる新曲「꽃이 된 여자(花になった女)」「주문(じゅもん)」(共にイ・ゴヌ作詞、中村泰士作曲)の発売が告知され、夏以降には同曲他3曲を含むアルバム『告白』の日韓同時発売(日本盤には日本語バージョンが収録)や、自叙伝出版、更には韓国でのコンサートツアー、また日本では桂のコメントやミュージックビデオなどを収めたフィルムコンサートの上映が予定されていたが、後述の詐欺・覚せい剤使用容疑で起訴され、地裁で有罪判決が下ったことにより、CDの発売は中止となり、その後の芸能活動の予定も白紙となった。
※この「韓国で歌手活動再開」の解説は、「桂銀淑」の解説の一部です。
「韓国で歌手活動再開」を含む「桂銀淑」の記事については、「桂銀淑」の概要を参照ください。
- 韓国で歌手活動再開のページへのリンク