静香のコンサート'92 "声を聴かせて"とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 静香のコンサート'92 "声を聴かせて"の意味・解説 

静香のコンサート'92 "声を聴かせて"

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/09/17 04:56 UTC 版)

静香のコンサート'92 "声を聴かせて"
工藤静香 の ライブ・ビデオ
リリース 1992年9月18日VHS
2007年9月19日DVD
ジャンル J-POP
時間 111分
レーベル ポニーキャニオン
工藤静香 年表
female
1992年
静香のコンサート'92 "声を聴かせて"
(1992年)
female II
1993年

静香のコンサート'92 "声を聴かせて"』(しずかのコンサート ナインティツー "こえをきかせて")は、工藤静香通算5作目のライブ・ビデオ。1992年9月18日発売。発売元はポニーキャニオン規格品番:PCVP-50987(VHS)。2007年9月19日にDVD化された。

目次

解説

NHKホールで開催された公演を収録した映像作品。スタジオ・アルバムTrinity』(1992/3/18発売、PCCA-00352)を引下げて行われたコンサート・ツアーとなる。尚、『Trinity』からは、「マジック」「黄昏が夜になる」を除いたすべてが収録された。

ソロ・デビュー曲「禁断のテレパシー」から、ライブ開催時の最新シングル「うらはら」まで、計16作のシングルA面曲のうち、「千流の雫」「私について」を除く全ての歌唱映像を収録。

セットリストのうち、「声を聴かせて」はCDパッケージ発売前の楽曲であった。本ビデオソフト発売約一ヶ月前の1992年8月21日にシングル化された。

VHSLD(PCLP-00375)のほか、2007年9月19日にはソロ・デビュー20周年を記念し、それまでに発表された全ライブビデオを収納したDVD-BOXShizuka Kudo THE LIVE DVD COMPLETE BOX』(PCBP-51826)がリリースされ、本作品も初めてDVD化された。

収録曲

  1. プロローグ 〜 抱いてくれたらいいのに
  2. 愛が痛い夜
  3. ぼやぼやできない
  4. 黄砂に吹かれて
  5. あなたのいない風景
  6. my eyes
  7. とても小さな傷心
  8. ふたりにさせて
  9. 嵐の素顔
  10. パッセージMOONLIGHTのせいじゃない
  11. 奇跡の肖像
  12. ミステリアス
  13. 恋一夜
  14. 素直に言って
  15. 捨てられた猫じゃないから
  16. メタモルフォーゼ
  17. 霧の彼方へ
  18. 禁断のテレパシーくちびるから媚薬FU-JI-TSUAgain
  19. うらはら
  20. めちゃくちゃに泣いてしまいたい
  21. MUGO・ん…色っぽい
  22. ニュースの中の青春
  23. 声を聴かせて

関連作品

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「静香のコンサート'92 "声を聴かせて"」の関連用語

静香のコンサート'92 "声を聴かせて"のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



静香のコンサート'92 "声を聴かせて"のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの静香のコンサート'92 "声を聴かせて" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS