青森市立佃小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 青森県小学校 > 青森市立佃小学校の意味・解説 

青森市立佃小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 15:00 UTC 版)

青森市立佃小学校
北緯40度49分10.26秒 東経140度46分41.27秒 / 北緯40.8195167度 東経140.7781306度 / 40.8195167; 140.7781306座標: 北緯40度49分10.26秒 東経140度46分41.27秒 / 北緯40.8195167度 東経140.7781306度 / 40.8195167; 140.7781306
過去の名称 青森市立緑小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 青森市
設立年月日 1957年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B102210000035
所在地 030-0962
青森県青森市佃2丁目6番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

青森市立佃小学校(あおもりしりつ つくだしょうがっこう)は、青森県青森市佃2丁目にある公立小学校

北には、つくだウエザーパーク(旧青森地方気象台跡地。青森市で100番目の公園)が、さらに北に道路を何百メートルか行けば青森市立浪打小学校がある。かつては浪打駅の影響もあり浪打銀座通りとして北の道は賑わっていたのだが、今は商店が何軒も撤退したため見る影もなく、名前だけがただ残っている。

基本情報

学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 特別支援 合計
学級 3 3 3 2 3 3 3 20
児童 75 83 72 56 75 75 17 453
  • 学校職員(臨時職員など除く)41名。

沿革

学区

出典[1]

詳細な番地などは、青森市教育委員会まで要問い合わせ。

  • 佃1丁目(一部)
  • 佃2丁目(一部)
  • 佃3丁目(一部)
  • 松森1丁目(一部)
  • 松森2丁目(全域)
  • 松森3丁目(全域)
  • 中佃1丁目(全域)
  • 中佃2丁目(全域)
  • 中佃3丁目(一部)
  • 南佃1丁目(全域)
  • 南佃2丁目(全域)

進学先中学校

出典[2]
詳細な番地などは、青森市教育委員会まで要問い合わせ。

学校周辺

  • つくだウェザーパーク(青森地方気象台跡)
  • 青森佃郵便局
  • 他は、住宅が広がる。

アクセス

  • 青森市営バス「西佃」バス停より、校地西側の門まで、
    • 「B1」系統(新町線)・青森駅前行のりばから、徒歩約520m・約8分。
      • 戸山団地行と同ルートなら約390mだが、停留所付近に横断歩道が設置されておらず、タイヤ館付近の横断歩道まで廻る必要があるため、やや遠回りを強いる。
    • 「H21」系統(松森・浜館線)・戸山団地行のりばから、徒歩375m・約7分。
  • 青い森鉄道青い森鉄道線東青森駅から、徒歩約1.3km・約20分。
  • 佃中学校から、徒歩約555m・約8分。

参考資料

  • 『新青森市史 別編教育(別巻) 年表・学校沿革』(青森市・2000年3月)「学校沿革 (一)小学校」141頁~142頁「佃小学校 変遷」

脚注

  1. ^ 青森市立小学校の通学区域一覧 (PDF) - 青森市・2022年4月1日更新
  2. ^ 青森市立中学校の通学区域一覧 (PDF) - 青森市・2022年4月1日更新

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青森市立佃小学校」の関連用語

青森市立佃小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青森市立佃小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青森市立佃小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS