青木哲也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 04:19 UTC 版)
| あおき てつや 青木 哲也  | 
    |
|---|---|
| 生年月日 | 1966年1月4日(59歳) | 
| 出生地 |   | 
    
| 身長 | 172cm | 
| ジャンル | アクション俳優 | 
| 活動内容 | 俳優、スタントマン | 
青木 哲也(あおき てつや、1966年1月4日 - )は、ジャパンアクションエンタープライズ所属の俳優、スタントマン、アクションコーディネーター、アクション監督。神奈川県出身。趣味は洋楽・ビデオ・映画鑑賞、特技は乗馬・スキューバダイビング[1]。
出演
テレビドラマ
- 必殺スペシャル・春 勢ぞろい仕事人! 春雨じゃ、悪人退治(1990年、ABCテレビ)
 - 岡っ引どぶ 第4話「謎の連凧殺人事件」(1991年、フジテレビ / 映像京都)
 - 銭形平次第1シリーズ(1991年、フジテレビ)
 - 金田一耕助の傑作推理(12)『魔女の旋律』(1991年、TBS)
 - 大岡越前 第13部 第13話(1993年2月8日、TBS / C.A.L)
 - 暴れん坊将軍シリーズ(テレビ朝日) 
    
- 暴れん坊将軍IV(1992年、第69話)- 次郎吉 役
 - 暴れん坊将軍V(1993年4月3日 - 1994年3月26日、第29話)
 - 暴れん坊将軍VI(1995年、第33話)- 六助 役
 - ドラマスペシャル 暴れん坊将軍(2008年12月29日)
 
 - 名奉行 遠山の金さん(テレビ朝日 / 東映) 
    
- 第5シリーズ 
      
- 第8話「白い肌に溺れた与力」(1993年)
 - 第18話「外国船に潜入した女」(1993年)
 
 - 第6シリーズ 第22話「還暦祝い毒殺事件」(1995年)
 
 - 第5シリーズ 
      
 - 松本清張の異変街道(1993年10月29日、フジテレビ)- 後棒 役
 - 太陽とお月さま(1994年3月18日、フジテレビ)
 - 銭形平次第5シリーズ スペシャル8 『消えた弁財天』(1995年、フジテレビ)
 - 味いちもんめ 第2シリーズ 第1話(1996年、テレビ朝日)
 - 忠臣蔵(1996年、フジテレビ)- 三村次郎左衛門 役
 - 桜吹雪美人スリ三姉妹がいく みちのく温泉秘宝さがし旅(1997年3月15日、ABCテレビ)
 - 水戸黄門シリーズ(TBS)
 - 痛快!三匹のご隠居 第2話(1999年、テレビ朝日)
 - 隠密奉行朝比奈 (1999年、フジテレビ)
 - 八丁堀の七人第1シリーズ 第2話(2000年1月13日 - 3月16日、テレビ朝日)
 - 慎吾ママドラマスペシャル「おっはー」は世界を救う(2001年1月8日、フジテレビ)- ギャング 役
 - 鞍馬天狗(2001年3月9日、フジテレビ)
 - SABU 〜さぶ〜(2002年5月14日、名古屋テレビ)
 - 子連れ狼 (テレビ朝日) 
    
- 第1部 第8/9話ゲスト(2002年)
 - 第3部 完結篇 第1-10話(2004年)
 
 - 太閤記 サルと呼ばれた男(2003年12月27日、フジテレビ)※2004年12月28日にディレクターズカット版を放送
 - 丹下左膳(2004年6月30日、日本テレビ)
 - 国盗り物語 第4部(2005年1月2日、テレビ東京)
 - 名奉行! 大岡越前(テレビ朝日) 
    
- 第1部 第10話(2005年4月18日 - 6月20日)
 - 第2部 第2-10話(2006年4月18日 - 7月18日)- 山岸 役
 
 - おみやさんシリーズ(テレビ朝日) 
    
- 第4シリーズ 第6話(2005年4月21日 - 6月23日)
 - 第6シリーズ(2008年10月16日 - 2009年3月19日)- 男 役
 
 - 狩矢警部シリーズ(TBS) 
    
- 京都華道家元殺人事件(2005年10月24日)
 - 京都阿修羅王殺人事件(2008年4月14日)
 
 - 風林火山(2006年1月8日、テレビ朝日)
 - 戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(2006年、日本テレビ)- 第1話ゲスト
 - 功名が辻(2006年、NHK)- 斥候 役(第1話)
 - 巷説百物語 飛縁魔(2006年3月26日、WOWOW)
 - GW大型特番「ニッポンが好きな100人の偉人」(2006年、日本テレビ)
 - 科捜研の女(テレビ朝日) 
    
- 第7シリーズ(2006年7月6日 - 9月6日)
 - 新・科捜研の女 第8シリーズ(2008年4月17日 - 6月19日)
 
 - 新・桃太郎侍 第3話(2006年、テレビ朝日)
 - 太閤記〜天下を獲った男・秀吉 第1話(2006年、テレビ朝日)
 - 信長の棺(2006年、テレビ朝日)
 - 逃亡者 おりん 第11話「裏切りに哭いた愛」(2007年1月12日、テレビ東京)- 手鎖人小平太 役
 - 忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(2007年、テレビ東京)- 笠原長右衛門 役
 - 明智光秀〜神に愛されなかった男〜(2007年、フジテレビ)
 - 白虎隊 第1/2話(2007年、テレビ朝日)
 - 遠山の金さん(2007年、テレビ朝日)
 - 素浪人 月影兵庫 第8話(2007年、テレビ朝日)
 - 刺客請負人 第7話(2007年、テレビ東京)
 - お江戸吉原事件帖(2007年、テレビ東京)
 - 京都地検の女シリーズ(テレビ朝日) 
    
- 第4シリーズ(2007年10月25日 - 12月20日)
 - 第5シリーズ(2009年4月23日 - 6月18日)- 刑事 役
 
 - 徳川風雲録 八代将軍吉宗 第一部「見参!紀州の暴れ龍」(2008年1月2日、テレビ東京)- 手付 役
 - 天と地と(2008年1月6日、テレビ朝日)
 - 幻十郎必殺剣(2008年、テレビ東京)- 磯崎壮八郎 役(第5話)
 - 徳川家康と三人の女(2008年、テレビ朝日)
 - 密命 寒月霞斬り(2008年、テレビ東京)
 - 主水之助七番勝負〜徳川風雲録外伝〜(2008年、テレビ東京)
 - 忠臣蔵 音無しの剣(2008年、テレビ朝日)
 - 肉体の門(2008年、テレビ朝日)
 - 寧々〜おんな太閤記(2009年、テレビ東京)
 - 浪花の華〜緒方洪庵事件帳〜(2009年、NHK)
 - 落日燃ゆ(2009年、テレビ朝日)
 - 金曜プレステージ「木枯し紋次郎」(2009年、フジテレビ)
 - 外事警察 第1話(2009年、NHK)- SAT 役
 - オトコマエ!2(2009年、NHK)- 帆之丞吹き替え
 - サラリーマン金太郎2(2010年、テレビ朝日)- 天現寺竜吹き替え
 - SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年、TBS)- SIT隊員 役
 - SPEC〜翔〜(2012年、TBS)- 警備警官 役
 - クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編(2012年、TBS)- 阿修羅メンバー 役
 - ダーティ・ママ! 第1話(2012年、日本テレビ)- 経理課長 役
 - 車イスで僕は空を飛ぶ(2012年、日本テレビ)
 - ダブルフェイス(2012年、TBS/WOWOW)- 教官 役
 - TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜(2013年、TBS)- 警備員 役(第8話)
 - SPEC〜零〜(2013年、TBS)
 - TRICK 新作スペシャル3(2014年1月12日、テレビ朝日)- アクションクルー
 - MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜(2014年、TBS)- 取石 役
 - ドラマW MOZU Season2〜幻の翼〜(2014年、WOWOW)- アクションコーディネーター代理、アクションクルー、スタント
 - 東京が戦場になった日(2014年、NHK)- 火だるまスタント
 - 大杉探偵事務所 美しき標的編(2015年、WOWOW)- 警視庁ダイバー 役他
 - 三匹のおっさん2(2015年、テレビ東京)- アクションクルー
 - ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜(2015年、TBS)- マル暴刑事 役(第1話)
 - ど根性ガエル(2015年、日本テレビ)- アクションクルー
 - アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル 大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて~(2018年、テレビ朝日)- 壮士 役
 - 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年、フジテレビ)- 吹き替え
 - ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年、日本テレビ)
 
特撮テレビドラマ
- 世界忍者戦ジライヤ(1988年 - 1989年、テレビ朝日)- 聖忍 アラムーサ[2]、特殊忍者群・木、化忍パルチス[3] 役
 - スーパー戦隊シリーズ(テレビ朝日) 
    
- 侍戦隊シンケンジャー(2009年 - 2010年)- 側近B 役
 - 特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 - 2013年)
 - 獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年 - 2014年)
 - 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年 - 2015年)
 - 手裏剣戦隊ニンニンジャー(2015年 - 2016年)
 - 魔進戦隊キラメイジャー(2020年 - 2021年)
 - 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年 - 2023年)
 - 王様戦隊キングオージャー(2023年 - 2024年)
 - 爆上戦隊ブンブンジャー(2024年 - 2025年)
 
 - 仮面ライダーシリーズ(テレビ朝日) 
    
- 仮面ライダーウィザード(2012年 - 2013年)
 - 仮面ライダー鎧武/ガイム(2013年 - 2014年)
 - 仮面ライダードライブ(2014年 - 2015年)
 - 仮面ライダージオウ(2018年 - 2019年)
 - 仮面ライダーゼロワン(2019年 - 2020年)
 - 仮面ライダーセイバー(2020年 - 2021年)
 - 仮面ライダーリバイス(2021年 - 2022年)
 - 仮面ライダーガヴ(2024年 - 2025年)
 
 
映画
- 江戸城大乱(1991年)- スタント
 - 阿修羅城の瞳(2005年)
 - 男たちの大和/YAMATO(2005年)
 - 大奥(2006年)
 - 大帝の剣(2007年)
 - ゲゲゲの鬼太郎(2007年)
 - 茶々 天涯の貴妃(2007年)- 傀儡師 役
 - TAJOMARU(2009年)- 桜丸家臣 役
 - 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年)
 - BECK(2010年)
 - 半次郎(2010年)
 - 漫才ギャング(2011年)- 警官 役
 - さや侍(2011年)- アクション補佐/与力 役
 - 探偵はBARにいる(2011年)- 塾生 役
 - ワイルド7(2011年)- 強盗犯C 役
 - 源氏物語 千年の謎(2011年)
 - 宇宙兄弟(2012年)- ダミアン吹き替え
 - BRAVE HEARTS 海猿 (2012年)- コンテナ船の男 役
 - エイトレンジャー∞(2012年)- ヒーローA 役
 - 外事警察 その男に騙されるな(2012年)- 拉致する男 役
 - 天地明察(2012年)- 襲撃者 役
 - 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年)- マスク軍団/吹き替え
 - 人類資金(2013年)- 美由紀の部下 役
 - トリック劇場版 ラストステージ(2014年)
 - ヌイグルマーZ(2014年)- アクションクルー
 - サンブンノイチ(2014年)- サラリーマン 役
 - エイトレンジャー2(2014年)
 - 暗殺教室(2015年)- アクションクルー/セーフティー
 - Zアイランド(2015年)- アクションクルー
 - 天空の蜂(2015年)- アクションクルー
 - 暗殺教室〜卒業編〜(2016年)- アクションクルー
 - 真田十勇士(2016年)- アクションクルー
 - パンク侍、斬られて候(2018年)- 藩士 役/アクションクルー
 - 居眠り磐音(2019年)- 種市仞之丞 役
 - 太陽は動かない(2020年)[4]
 - セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(2021年)
 - 仮面ライダーシリーズ 
    
- 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼(2005年)- チンピラ侍 役
 - 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル(2010年)- チンピラ 役
 - オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年)- 怪人 役
 - 劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land(2013年)
 - 劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!(2014年)
 - 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015年)
 - 仮面ライダー1号(2016年)
 - 平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2018年)
 - 劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年)[5]
 - 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年)[6]
 - 劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年) - アクションクルー[7]
 
 - スーパー戦隊シリーズ
 - スーパーヒーロー大戦シリーズ 
    
- 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年)
 - スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年)
 - 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年)
 
 
イベント
- 滝沢秀明ソロ・コンサート09夏(2009年)
 - JAE Super Entertainment Live 「白鎧亜」(2010年)
 - ドラマティック・ライブステージ「IRIS」(2010年)- セーフティー
 - Tackey SUMMER CONCERT 2010(2010年)- セーフティー
 - JAE NAKED LIVE「がんばろう 日本!」(2011年)
 
CM
ゲーム
- 新・忍伝(1995年)- 実写ムービー主演・ショウ役
 
Vシネマ
- 帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ(2013年)
 - ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(2021年)
 - 仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング(2024年)
 
ネットムービー
- ネット版 仮面ライダーウィザード イン マジか!?ランド(2013年)
 - 三井不動産レジデンシャル製作WEBドラマ「タイムスリップ!堀部安兵衛」(2014年)- アクションクルー
 - SICK'S 恕乃抄 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜(2018年、Paravi)- アクションクルー
 - リバイスレガシー 仮面ライダーベイル(2022年、東映特撮ファンクラブ)
 - 仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス(2022年、東映特撮ファンクラブ)
 - 王様戦隊キングオージャー ラクレス王の秘密(2023年、東映特撮YouTube Official) - オオクワガタオージャー[9]
 
PV
アクションコーディネート
テレビドラマ
- 金田一少年の事件簿N(neo)(2014年7月19日 - 9月20日、日本テレビ)
 - 金曜ロードショー特別ドラマ企画「視覚探偵 日暮旅人」(2015年、日本テレビ)
 - 紅白が生まれた日(2015年3月21日、NHK)
 - NHKスペシャル「私を襲った津波〜その時何が起こったか〜」(2016年、NHK)
 - NHKスペシャル「未解決事件file.05 ロッキード事件」(2016年、NHK)
 - スタジオパークからこんにちは(2016年、NHK)
 - ドラマ10「コントレール〜罪と恋〜」(2016年4月15日 - 6月10日、NHK)
 - プレミアムドラマ「奇跡の人」(2016年、NHK)
 - 刑事バレリーノ(2016年、日本テレビ)
 - 神の舌を持つ男(2016年、TBS)
 - 大河ドラマ「真田丸」(2016年、NHK)
 - 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(2016年4月4日 - 10月1日、NHK)
 - レンタル救世主(2016年、日本テレビ)
 - ぼくらの勇気 未満都市2017(2017年、日本テレビ)
 - 視覚探偵 日暮旅人(2017年1月22日 - 3月19日、日本テレビ)
 - フランケンシュタインの恋(2017年4月23日 - 6月25日、日本テレビ)- 共同
 - トドメの接吻(2018年、日本テレビ)
 - 卒業バカメンタリー(2018年、日本テレビ)
 - 大河ドラマ 麒麟がくる (2020年、NHK総合)
 
映画
CM
- KIRIN「淡麗極上<生>」(2016年)
 
舞台
- 警視庁抜刀課 vol.1(2017年、CBGKシブゲキ!!)
 
ライブ
- NMB48 Arena Tour 2015〜遠くにいても〜(2015年、大阪城ホール)
 - AI&YUKI JAPAN Secret ShowCase Live(2017年8月28日・8月29日、きゃりあんショーホール)
 
脚注
- ^ “JAC所属俳優の プロフィール”. ジャパンアクションクラブ. 2022年6月26日閲覧。
 - ^ 仮面俳優列伝 2014, pp. 71–80, 「第2章 昭和から平成へ仮面の下のイノベーション 06 竹内康博」.
 - ^ 仮面俳優列伝 2014, pp. 81–90, 「第2章 昭和から平成へ仮面の下のイノベーション 07 今井靖彦」.
 - ^ “ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|太陽は動かない”. ジャパンアクションエンタープライズ (2020年3月2日). 2020年3月5日閲覧。
 - ^ “アクション・スタントならJAE 株式会社ジャパンアクションエンタープライズ”. 2019年7月27日閲覧。
 - ^ “ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション”. ジャパンアクションエンタープライズ (2019年12月9日). 2019年12月9日閲覧。
 - ^ “ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|劇場版 仮面ライダーゼロワン”. ジャパンアクションエンタープライズ (2020年10月19日). 2020年10月25日閲覧。
 - ^ “スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021”. ジャパンアクションエンタープライズ (2021年1月27日). 2021年1月27日閲覧。
 - ^ 宇宙船181 2023, p. 57, 「DETAIL OF SUPER SENTAI オオクワガタオージャー」.
 
参考文献
- 『東映ヒーロー仮面俳優列伝』鴬谷五郎[編著]、辰巳出版、2014年12月20日。ISBN 978-4-7778-1425-1。
 - 『宇宙船』vol.181(SUMMER 2023.夏)、ホビージャパン、2023年7月3日、 ISBN 978-4-7986-3222-3。
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 青木哲也のページへのリンク