雪ん子!!とは? わかりやすく解説

ゆき‐ん‐こ【雪ん子】

読み方:ゆきんこ

雪国伝説で、の日に現れるという童形妖怪


雪ん子

作者いぶき彰吾

収載図書童話の森椋鳩十記念伊那谷童話大賞受賞者作品集
出版社南信州新聞出版局
刊行年月2004.11


雪ん子

作者若男

収載図書十三夜
出版社文芸社
刊行年月2006.6


雪ん子

作者水木しげる

収載図書小説ゲゲゲの鬼太郎
出版社講談社
刊行年月2008.10


雪ん子!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/10 00:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
雪ん子
ジャンル 少女漫画
漫画
作者 五十嵐かおる
出版社 小学館
掲載誌 ちゃお
レーベル ちゃおフラワーコミックス
発表期間 2000年9月号 - 2000年10月号
巻数 全1巻
話数 全2話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画


雪ん子!!』(ゆきんこ!!)は、五十嵐かおるによる日本漫画作品。

概要

ちゃお』(小学館)にて2000年9月号と10月号に発表された。北海道ジュニアアクターズスタジオ出身でアミューズに所属していた、実在の北海道ローカルタレント「雪ん子」(本田加奈、松尾百香)をモデルにしたタイアップ漫画である。

あらすじ

札幌に住む中学2年生・加奈。憧れのアイドル・相模原充にどうすれば近付けるんだろう?と思いあぐねていた。そんな時、ひょんなことからテレビリポーター募集のポスターが目に付く。その面接会場であるテレビ局で、加奈は、同い年の少女・百香と出会う。

後日談

漫画が『ちゃお』に掲載された後、モデルとなった本物の「雪ん子」が『ちゃお』の東京でのイベントに出演した。これを機に全国展開も考えていたようだが、結局は実現せず、「雪ん子」は2枚のシングルのみで活動休止状態となった。同時期にアクターズスクール広島からデビューしたPerfumeとは対照的な結果に終わった。

なお、彼女たちが夢見た「北海道のローカルタレントの全国展開」は、演劇集団TEAM-NACS(特にそのメンバーの一人である大泉洋[注釈 1] )によって果たされることになる。TEAM NACSの所属するCREATIVE OFFICE CUEが「雪ん子」の所属していたアミューズと業務提携を結ぶのは、漫画連載の終わった4年後にあたる2004年のことであった。

書誌情報

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 雪ん子の1stシングル『春が来る前に』は大泉出演の番組『1×8いこうよ!』(STV)のエンディングテーマであった。

出典

  1. ^ 雪ん子!!”. 小学館コミック. 2020年12月10日閲覧。

雪ん子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 00:58 UTC 版)

雪ん子(ゆきんこ)

脚注


雪ん子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/20 01:08 UTC 版)

ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の記事における「雪ん子」の解説

2-3面に登場左右に大きく跳躍して移動し、口から冷気吐いて攻撃してくる。

※この「雪ん子」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の解説の一部です。
「雪ん子」を含む「ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雪ん子!!」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



雪ん子!!と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪ん子!!」の関連用語

雪ん子!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪ん子!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪ん子!! (改訂履歴)、雪ん子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王 (改訂履歴)、桃太郎電鉄シリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS