阪神タイガース及びその前身球団の年度別成績一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/22 04:20 UTC 版)
年度別成績
- 凡例
- 2024年度シーズン終了時
- 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
- 日本一(1950-) リーグ優勝(1950-)
| 年 度 |
所 属 |
監督 | レギュラーシーズン | ポストシーズン | 日本シリーズ | 観客 動員数 |
備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順 位 |
勝 利 |
敗 戦 |
引 分 |
勝 率 |
|||||||
| 大阪タイガース | |||||||||||
| 1936 | 森茂雄 | 9 | 6 | 0 | .600 | 不明 | |||||
| 1936秋 | 石本秀一 | 24 | 6 | 1 | .800 | 不明 | |||||
| 1937春 | 石本秀一 | 2 | 41 | 14 | 1 | .745 | 不明 | ||||
| 1937秋 | 石本秀一 | 1 | 39 | 9 | 1 | .813 | 不明 | ||||
| 1938春 | 石本秀一 | 1 | 29 | 6 | 0 | .829 | 不明 | ||||
| 1938秋 | 石本秀一 | 2 | 27 | 13 | 0 | .675 | 不明 | ||||
| 1939 | 石本秀一 | 2 | 63 | 30 | 3 | .677 | 不明 | ||||
| 阪神軍 | |||||||||||
| 1940 | 松木謙治郎 | 2 | 64 | 37 | 3 | .634 | 不明 | ||||
| 1941 | 松木謙治郎 | 5 | 41 | 43 | 0 | .488 | 不明 | ||||
| 1942 | 若林忠志 | 3 | 52 | 48 | 5 | .520 | 不明 | ||||
| 1943 | 若林忠志 | 3 | 41 | 36 | 7 | .532 | 不明 | ||||
| 1944 | 若林忠志 | 1 | 27 | 6 | 2 | .818 | 不明 | ||||
| 大阪タイガース | |||||||||||
| 1946 | 藤村富美男 | 3 | 59 | 46 | 0 | .562 | 不明 | ||||
| 1947 | 若林忠志 | 1 | 79 | 37 | 3 | .681 | 不明 | ||||
| 1948 | 若林忠志 | 3 | 70 | 66 | 4 | .515 | 不明 | ||||
| 1949 | 若林忠志 | 6 | 65 | 69 | 3 | .485 | 不明 | ||||
| 1950 | セ | 松木謙治郎 | 4 | 70 | 67 | 3 | .511 | 不明 | |||
| 1951 | セ | 松木謙治郎 | 3 | 61 | 52 | 3 | .540 | 不明 | |||
| 1952 | セ | 松木謙治郎 | 2 | 79 | 40 | 1 | .664 | 252,782 | |||
| 1953 | セ | 松木謙治郎 | 2 | 74 | 56 | 0 | .569 | 627,644 | |||
| 1954 | セ | 松木謙治郎 | 3 | 71 | 57 | 2 | .555 | 686,710 | |||
| 1955 | セ | 岸一郎 藤村富美男 |
3 | 71 | 57 | 2 | .555 | 590,906 | |||
| 1956 | セ | 藤村富美男 | 2 | 79 | 50 | 1 | .612 | 892,364 | |||
| 1957 | セ | 藤村富美男 | 2 | 73 | 54 | 3 | .573 | 931,600 | |||
| 1958 | セ | 田中義雄 | 2 | 72 | 58 | 0 | .554 | 836,400 | |||
| 1959 | セ | 田中義雄 | 2 | 62 | 59 | 9 | .512 | 526,250 | |||
| 1960 | セ | 金田正泰 | 3 | 64 | 62 | 4 | .508 | 634,859 | |||
| 阪神タイガース | |||||||||||
| 1961 | セ | 金田正泰 藤本定義 |
4 | 60 | 67 | 3 | .473 | 566,900 | |||
| 1962 | セ | 藤本定義 | 1 | 75 | 55 | 3 | .577 | 2-4 東映 | 1,018,000 | ||
| 1963 | セ | 藤本定義 | 3 | 69 | 70 | 1 | .496 | 702,200 | |||
| 1964 | セ | 藤本定義 | 1 | 80 | 56 | 4 | .588 | 3-4 南海 | 1,064,000 | ||
| 1965 | セ | 藤本定義 | 3 | 71 | 66 | 3 | .518 | 950,200 | |||
| 1966 | セ | 杉下茂 藤本定義 |
3 | 64 | 66 | 5 | .492 | 698,700 | |||
| 1967 | セ | 藤本定義 | 3 | 70 | 60 | 6 | .538 | 797,500 | |||
| 1968 | セ | 藤本定義 | 2 | 72 | 58 | 3 | .554 | 826,500 | |||
| 1969 | セ | 後藤次男 | 2 | 68 | 59 | 3 | .535 | 1,031,800 | |||
| 1970 | セ | 村山実 | 2 | 77 | 49 | 4 | .611 | 1,055,500 | |||
| 1971 | セ | 村山実 | 5 | 57 | 64 | 9 | .471 | 715,500 | |||
| 1972 | セ | 村山実 | 2 | 71 | 56 | 3 | .559 | 806,500 | |||
| 1973 | セ | 金田正泰 | 2 | 64 | 59 | 7 | .520 | 1,060,500 | |||
| 1974 | セ | 金田正泰 | 4 | 57 | 64 | 9 | .471 | 1,084,000 | |||
| 1975 | セ | 吉田義男 | 3 | 68 | 55 | 7 | .553 | 1,393,000 | |||
| 1976 | セ | 吉田義男 | 2 | 72 | 45 | 13 | .615 | 1,361,000 | |||
| 1977 | セ | 吉田義男 | 4 | 55 | 63 | 12 | .487 | 1,393,000 | |||
| 1978 | セ | 後藤次男 | 6 | 41 | 80 | 9 | .339 | 1,392,000 | |||
| 1979 | セ | D.ブレイザー | 4 | 61 | 60 | 9 | .504 | 1,658,000 | |||
| 1980 | セ | D.ブレイザー 中西太 |
5 | 54 | 66 | 10 | .450 | 1,695,000 | |||
| 1981 | セ | 中西太 | 3 | 67 | 58 | 5 | .536 | 1,641,000 | |||
| 1982 | セ | 安藤統男 | 3 | 65 | 57 | 8 | .533 | 1,928,000 | |||
| 1983 | セ | 安藤統男 | 4 | 62 | 63 | 5 | .496 | 1,799,000 | |||
| 1984 | セ | 安藤統男 | 4 | 53 | 69 | 8 | .434 | 1,934,000 | |||
| 1985 | セ | 吉田義男 | 1 | 74 | 49 | 7 | .602 | 4-2 西武 | 2,602,000 | ||
| 1986 | セ | 吉田義男 | 3 | 60 | 60 | 10 | .500 | 2,360,000 | |||
| 1987 | セ | 吉田義男 | 6 | 41 | 83 | 6 | .331 | 2,129,000 | |||
| 1988 | セ | 村山実 | 6 | 51 | 77 | 2 | .398 | 2,069,000 | |||
| 1989 | セ | 村山実 | 5 | 54 | 75 | 1 | .419 | 1,849,000 | |||
| 1990 | セ | 中村勝広 | 6 | 52 | 78 | 0 | .400 | 1,894,000 | |||
| 1991 | セ | 中村勝広 | 6 | 48 | 82 | 0 | .369 | 1,820,000 | |||
| 1992 | セ | 中村勝広 | 2 | 67 | 63 | 2 | .515 | 2,853,000 | |||
| 1993 | セ | 中村勝広 | 4 | 63 | 67 | 2 | .485 | 2,768,000 | |||
| 1994 | セ | 中村勝広 | 4 | 62 | 68 | 0 | .477 | 2,704,000 | |||
| 1995 | セ | 中村勝広 | 6 | 46 | 84 | 0 | .354 | 2,073,000 | |||
| 1996 | セ | 藤田平 | 6 | 54 | 76 | 0 | .415 | 1,860,000 | |||
| 1997 | セ | 吉田義男 | 5 | 62 | 73 | 1 | .459 | 2,268,000 | |||
| 1998 | セ | 吉田義男 | 6 | 52 | 83 | 0 | .385 | 1,980,000 | |||
| 1999 | セ | 野村克也 | 6 | 55 | 80 | 0 | .407 | 2,601,000 | |||
| 2000 | セ | 野村克也 | 6 | 57 | 78 | 1 | .422 | 2,413,000 | |||
| 2001 | セ | 野村克也 | 6 | 57 | 80 | 3 | .416 | 2,077,000 | |||
| 2002 | セ | 星野仙一 | 4 | 66 | 70 | 4 | .485 | 2,678,000 | |||
| 2003 | セ | 星野仙一 | 1 | 87 | 51 | 2 | .630 | 3-4 ダイエー | 3,300,000 | ||
| 2004 | セ | 岡田彰布 | 4 | 66 | 70 | 2 | .485 | 3,523,000 | |||
| 2005 | セ | 岡田彰布 | 1 | 87 | 54 | 5 | .617 | 0-4 ロッテ | 3,132,224 | ||
| 2006 | セ | 岡田彰布 | 2 | 84 | 58 | 4 | .592 | 3,154,903 | |||
| 2007 | セ | 岡田彰布 | 3 | 74 | 66 | 4 | .529 | 0-2 中日 | 3,144,180 | ||
| 2008 | セ | 岡田彰布 | 2 | 82 | 59 | 3 | .582 | 1-2 中日 | 2,976,754 | ||
| 2009 | セ | 真弓明信 | 4 | 67 | 73 | 4 | .479 | 3,007,074 | |||
| 2010 | セ | 真弓明信 | 2 | 78 | 63 | 3 | .553 | 0-2 巨人 | 3,005,633 | ||
| 2011 | セ | 真弓明信 | 4 | 68 | 70 | 6 | .493 | 2,898,432 | |||
| 2012 | セ | 和田豊 | 5 | 55 | 75 | 14 | .423 | 2,727,790 | |||
| 2013 | セ | 和田豊 | 2 | 73 | 67 | 4 | .521 | 0-2 広島 | 2,771,603 | ||
| 2014 | セ | 和田豊 | 2 | 75 | 68 | 1 | .524 | 2-1 広島 4-1 巨人 |
1-4 ソフトバンク | 2,689,593 | |
| 2015 | セ | 和田豊 | 3 | 70 | 71 | 2 | .496 | 0-2 巨人 | 2,878,352 | ||
| 2016 | セ | 金本知憲 | 4 | 64 | 76 | 3 | .457 | 2,910,562 | |||
| 2017 | セ | 金本知憲 | 2 | 78 | 61 | 4 | .561 | 1-2 DeNA | 3,034,626 | ||
| 2018 | セ | 金本知憲 | 6 | 62 | 79 | 2 | .440 | 2,898,976 | |||
| 2019 | セ | 矢野燿大 | 3 | 69 | 68 | 6 | .504 | 2-1 DeNA 1-4 巨人 |
3,091,335 | ||
| 2020 | セ | 矢野燿大 | 2 | 60 | 53 | 7 | .531 | 開催中止[1] | 517,944 | ||
| 2021 | セ | 矢野燿大 | 2 | 77 | 56 | 10 | .579 | 0-2 巨人 | 749,433 | ||
| 2022 | セ | 矢野燿大 | 3 | 68 | 71 | 4 | .489 | 2-1 DeNA 0-4 ヤクルト |
2,618,626 | ||
| 2023 | セ | 岡田彰布 | 1 | 85 | 53 | 5 | .616 | 4-0 広島 | 4-3 オリックス | 2,915,528 | |
| 2024 | セ | 岡田彰布 | 2 | 74 | 63 | 6 | .540 | 0-2 DeNA | 3,009,693 | ||
| 通算:89年 | 5683 | 5300 | 350 | .517 | リーグ優勝:10回、日本一:2回 | ||||||
脚注
- 阪神タイガース及びその前身球団の年度別成績一覧のページへのリンク