閉鎖されたバスターミナル・駐車場、及び設置営業所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:20 UTC 版)
「沖縄バス」の記事における「閉鎖されたバスターミナル・駐車場、及び設置営業所」の解説
安慶名駐車場(沖縄県具志川市)1995年5月開設、2000年1月7日閉鎖。 安里本社(沖縄県那覇市安里)1987年7月25日閉鎖。 石川駐車場(沖縄県石川市)2003年x月x日閉鎖。 石川バスターミナル初代(沖縄県石川市石川)1956年6月30日開設、1973年1月24日閉鎖。琉球バス、那覇交通と共同使用。 2代目(沖縄県石川市赤碕)1973年1月25日開設、1997年7月20日閉鎖。琉球バス、那覇交通と共同使用(琉球バスは閉鎖前に撤退)。 泉崎観光営業所(沖縄県那覇市泉崎)1991年1月17日閉鎖。 開南出張所(沖縄県那覇市) 久志バスターミナル/久志出張所(沖縄県名護市)1995年5月29日閉鎖。 経塚駐車場(沖縄県浦添市経塚)2007年12月20日開設、2010年4月4日閉鎖。 百名駐車場(沖縄県玉城村)2000年代後半閉鎖。 普天間駐車場(沖縄県宜野湾市) 辺土名出張所(沖縄県国頭村) 真栄原駐車場(沖縄県宜野湾市)琉球バスと共同使用。 今帰仁出張所(沖縄県今帰仁村) 1950年4月開設、1965年11月閉鎖。 名護城駐車場(沖縄県名護市)1980年代後半から1990年前半。琉球バス、那覇交通、東陽バスと共同使用。 名護バスターミナル初代(沖縄県名護市字名護)1958年6月1日開設、1975年7月16日閉鎖。 2代目(沖縄県名護市字名護)1975年7月17日開設、1983年9月5日閉鎖。 那覇出張所(沖縄県那覇市) 那覇バスターミナル/那覇営業所2代目(沖縄県那覇市泉崎1-20-1)2015年4月5日閉鎖。琉球バス交通、那覇バス、東陽バスと共同使用。 本部出張所 屋慶名営業所初代(沖縄県中頭郡与那城村字屋慶名)1957年5月30日開設、1972年12月26日閉鎖。琉球バス、那覇交通と共同使用。 2代目(沖縄県中頭郡与那城町字屋慶名)1972年12月27日開設、1999年12月31日閉鎖。琉球バス、那覇交通と共同使用(那覇交通は閉鎖前に撤退)。 与那原出張所(沖縄県与那原町) 読谷バスターミナル/読谷出張所初代(沖縄県中頭郡読谷村字長浜後原)1975年9月28日開設、1990年代前半閉鎖。琉球バス、那覇交通と共同使用。 親慶原出張所(沖縄県南城市玉城字親慶原734-2)2019年10月1日閉鎖、南城出張所へ移転。 大城駐車場(沖縄県南城市大里字大城)2020年4月1日閉鎖。 配車センター/旭町整備工場(沖縄県那覇市旭町114-2)2022年4月18日閉鎖、豊見城営業所へ移転。
※この「閉鎖されたバスターミナル・駐車場、及び設置営業所」の解説は、「沖縄バス」の解説の一部です。
「閉鎖されたバスターミナル・駐車場、及び設置営業所」を含む「沖縄バス」の記事については、「沖縄バス」の概要を参照ください。
- 閉鎖されたバスターミナル駐車場、及び設置営業所のページへのリンク