長谷川家住宅
名称: | 長谷川家住宅 |
ふりがな: | はせがわけじゅうたく |
登録番号: | 13 - 0095 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積84㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和10頃 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都世田谷区代田6-5-11 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧『世田谷の近代建築』(1987) |
施工者: | |
解説文: | 小田急線開通後,箱根土地が丘陵地に開発した守山分譲地に建つ。切妻造・桟瓦葺の大屋根窓付き急傾斜屋根を冠す,木造2階建,外壁モルタル塗の山荘風建築。内部で暖炉付き居間兼応接室と出窓付き食堂が連続する。大正末期・昭和初期の洋風住宅建築の好例。 |
- 長谷川家住宅のページへのリンク