長沼温泉 (山形県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 04:14 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
温泉情報 | |
所在地 | 山形県鶴岡市 |
座標 | 北緯38度48分18秒 東経139度52分32秒 / 北緯38.8051度 東経139.8756度座標: 北緯38度48分18秒 東経139度52分32秒 / 北緯38.8051度 東経139.8756度 |
交通 | 羽越本線鶴岡駅より車で約20分 |
泉質 | 塩化物泉、単純温泉 |
泉温(摂氏) | 32、70 |
宿泊施設数 | 1 |
同名の温泉が北海道夕張郡長沼町にも存在する。ただしこちらは観光案内では平仮名表記を用いることが多い。「ながぬま温泉」を参照。
泉質
温泉街
歴史
開湯は1949年(昭和24年)である。石油試削中に温泉が湧出した。
日帰り入浴施設「長沼温泉ぽっぽの湯」は2000年(平成12年)4月19日にオープンした。
アクセス
外部リンク
- 長沼温泉_(山形県)のページへのリンク