長沼由里子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 00:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 長沼 由里子 | |
|---|---|
| 生誕 | 1957年5月16日 |
| 出身地 | |
| 学歴 | 桐朋女子高等学校 パリ国立音楽院 |
| ジャンル | クラシック音楽 |
| 職業 | ヴァイオリニスト |
| 担当楽器 | ヴァイオリン |
長沼由里子(ながぬま ゆりこ、1957年5月16日 - )は、東京生まれのヴァイオリン奏者。
宗倫安、久保田良作に師事。桐朋女子高等学校を卒業後、フランス政府給費留学生としてパリ国立音楽院に留学し、ミシェル・オークレール、ジュヌーゲィェヴ・ジョワに師事。卒業後、ソリストとして活動。1990年、アンサンブル・カールシュターミッツのソロヴァィオリニストを務める。パリ在住。
コンクール歴等
- 1979年 パガニーニ国際コンクールで第2位
- 1981年 ロン=ティボー国際コンクールで第3位、メンデルスゾーン賞。
- 1982年 インディアナポリス国際ヴァイオリン・コンクールで入賞。
- 1983年 ボルドー音楽祭で金メダル、グランプリを受賞。モントリオール国際コンクールで第3位。
脚注
固有名詞の分類
- 長沼由里子のページへのリンク