銀幕会議とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 銀幕会議の意味・解説 

銀幕会議

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 06:04 UTC 版)

銀幕会議』(ぎんまくかいぎ)は、2005年10月29日から2006年9月16日までフジテレビ深夜番組放送枠『DO!深夜』内で放送されていた、映画についてトークする深夜番組。放送時間は毎週土曜 25:45 - 26:15 (日本標準時、以下同)、系列局の長野放送でも同時ネットで放送。2006年5月からはフジテレビ721でも放送されていた。

同タイトルでの放送終了後、番組は『銀幕会議2』(ぎんまくかいぎツー)と題してリニューアルし、2006年10月26日から2008年3月20日まで同じくフジテレビで放送された。フジテレビでは毎週木曜 25:45 - 26:15に、長野放送では1日遅れの金曜 25:50 - 26:20に放送。

概要

映画の予告編に着目し、それが映画本編の何分何秒で上映されているのか、映画配給会社はなぜそのシーンを選んだのかなど、予告編についての議論を行う。そして映画の楽しさを視聴者に知ってもらい、映画ファン層の拡大や映画界全体のブームアップなどを図っていくことが狙い。

『銀幕会議2』へのリニューアル後は「珍予告で言いたい放題」のコーナーがあった。

出演者

この他に、納入業者サポーターとして、宣伝プロデューサー映画監督カメラマン脚本家などの映画に関わった人物をゲストとして招く。

スタッフ

外部リンク

フジテレビ 土曜25:45 - 26:15枠
(『DO!深夜』第1部)
前番組 番組名 次番組
エデン〜絵伝〜
銀幕会議

銀幕会議2
バーテンダー
※本作以降アニメ枠
フジテレビ 木曜25:45 - 26:15枠
銀幕会議2
(2006.10 - 2008.3)
映画の達人
(2008.4 - 2009.3)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀幕会議」の関連用語

銀幕会議のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀幕会議のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀幕会議 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS