重要業績指標とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 重要業績指標の意味・解説 

じゅうよう‐ぎょうせきしひょう〔ヂユウエウゲフセキシヘウ〕【重要業績指標】

読み方:じゅうようぎょうせきしひょう

ケー‐ピー‐アイKPI


KPI

別名:重要業績指標
【英】Key Performance Indicator

・KPIとは企業目標組織目標定める際にそれを実現するのに必要な具体的施策実行状況評価するための定量的業績指標を指す。
売上高利益成長率のように会社全体目標達成評価にも用いられるが、引き合い件数や、ミス発生率など、日常業務評価にも用いることが可能である。
・KPIの設定に関しては、全社的レベルでのKPIと日常的業務レベルにおけるKPIが適切に関連付けされていることが重要となる。
加えて指標として管理できること、実行する側が理解できるよう簡潔なものを設定する必要もある。


KPI

フルスペル:Key Performance Indicator
読み方ケーピーアイ
別名:キーパフォーマンスインジケーター,重要業績指標,重要業績評価指標

KPIとは、企業・組織業務における特に重要な施策遂行度合い計測するために用い指標のことである。

KPIの具体的な内容は、業態企業管理者などによって千差万別であるが、たとえばウェブサイト運営においては単位期間あたりのPVユニークユーザー数投稿エントリー)配信本数広告CTRやなどがKPIとして設定されやすい。KPIを参照することで施策目的を誤らずにPDCAサイクル効果的に回してきやすくなる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「重要業績指標」の関連用語

1
ケー‐ピー‐アイ デジタル大辞泉
72% |||||

2
56% |||||

重要業績指標のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



重要業績指標のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー
Copyright© 2025 Active and Company Ltd. All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【KPI】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS