適用先とは? わかりやすく解説

適用先

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 00:07 UTC 版)

Windowsのセキュリティ機能」の記事における「適用先」の解説

「適用先」に関しては、ACE定義するのがファイル場合はそのファイル自身選択肢としてあるだけだが、ACL定義するのがフォルダである場合は、そのフォルダ属すファイルサブフォルダACE制御継承されるか否か決め必要があるACE継承関係は以下の3つのフラグでより規定される: 略称名称(英語)名称(日本語)意味OI Object Inherit オブジェクト継承 ACE定義したフォルダ属すファイルACE継承される CI Container Inherit コンテナ継承 ACE定義したフォルダ属すサブフォルダACE継承される IO Inherit Only 継承のみ ACE定義したフォルダ自身にはACE適用されないが、そこに属すファイルサブフォルダにはACE継承される フラグ3つあるので、組み合わせは8通りあるが、フラグIOのみ立っているのは無意味なので、実際はこれを除いた7通り選択肢となる。フォルダの「プロパティ」>「セキュリティ」で表示されるGUIベースAEC設定では、この7通り選択肢が以下のように表示される: 適用先表記フラグでの表記このフォルダーサブフォルダーおよびファイル(OI)(CI) サブフォルダーファイルのみ(OI)(CI)(IO) このフォルダーサブフォルダー(CI) サブフォルダーのみ(CI)(IO) このフォルダーファイル(OI) このフォルダーのみ(無しファイルのみ(OI)(IO) なお、アクセス権全て拒否したとしても、そのリソース所有者CREATE OWNERグループメンバーはそのリソースアクセス権変更できるcaclsicacls、Get-ACLのようなCUIベースコマンド場合は、前述したOICIIO以外にさらに2つフラグ表示される: 略称名称(英語)名称(日本語)意味NP No Propagate Inherit 継承伝搬禁止 NP立っているとCI立っていても孫フォルダ継承伝搬しない I Inhereted 継承されアクセス権 上位フォルダから継承されアクセス権に対して表示されるフラグ

※この「適用先」の解説は、「Windowsのセキュリティ機能」の解説の一部です。
「適用先」を含む「Windowsのセキュリティ機能」の記事については、「Windowsのセキュリティ機能」の概要を参照ください。


適用先

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 22:18 UTC 版)

炭素繊維強化プラスチック」の記事における「適用先」の解説

最初スポーツ用途続いて航空宇宙1990年代医療用X線診断機器自動車用圧縮天然ガスタンク土木建築耐震補強工業用ロールなどと応用先を拡大してきた。

※この「適用先」の解説は、「炭素繊維強化プラスチック」の解説の一部です。
「適用先」を含む「炭素繊維強化プラスチック」の記事については、「炭素繊維強化プラスチック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「適用先」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「適用先」の関連用語

適用先のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



適用先のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのWindowsのセキュリティ機能 (改訂履歴)、炭素繊維強化プラスチック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS