道原版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 14:21 UTC 版)
「銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国」の記事における「道原版」の解説
長髪細面の美形で、ある程度の軍事的能力を持つ人物として描かれる。年端のいかない少女を慰み者にする描写もある。反射衛星を利用したビーム兵器で自領を守っており、さらに実妹エリザベートが指揮する迎撃艦隊で敵を迎え撃つ。ビーム兵器基地が破壊され敗北が確定的となった後、執事から降伏か自害を勧められるが拒絶する。このため、彼の名誉を守ろうとする執事によって射殺される。
※この「道原版」の解説は、「銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国」の解説の一部です。
「道原版」を含む「銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国」の記事については、「銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国」の概要を参照ください。
道原版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 02:40 UTC 版)
「ダスティ・アッテンボロー」の記事における「道原版」の解説
道原かつみによるコミック版では、第2艦隊所属の中佐として登場。アスターテ戦役に艦長として従軍し、戦後処理では生存者救助に当たって、ヤンにラップの死を告げている。その後は、第2艦隊が事実上解体されたこともあってヤンと任所を別にし、帝国領侵攻に際して第10艦隊に配属(大佐に昇進)。ビッテンフェルト艦隊との戦闘時に、撤退の先頭に位置する事をウランフから命じられ、アムリッツァでは第10艦隊の残存艦艇と共に第13艦隊の指揮下に入ったことが通信で語られる。
※この「道原版」の解説は、「ダスティ・アッテンボロー」の解説の一部です。
「道原版」を含む「ダスティ・アッテンボロー」の記事については、「ダスティ・アッテンボロー」の概要を参照ください。
- 道原版のページへのリンク