通常ナマモノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/12 07:50 UTC 版)
ジークフリート(LP不明、レア度不明) 称号は「鋼鉄の身体の勇者」。竜断ちの剣「バルムンク」を使いこなす。 サラマンダー(LP3、レア度3) 称号は「火の中の竜」。口から火炎を吐いて攻撃する。 ゴージャスドラゴン(LP5、レア度5) 称号は「欲張り竜族」。宝石類が大好物で、食べると身体が巨大化してパワーアップする。 王家の宝箱(LP2、レア度1) 称号は「財宝の詰まった箱」。宝箱の姿をしたナマモノで、箱の中には財宝が詰まっている。この財宝が無くなると瀕死状態になる。 星の賢者(LP1、レア度1) 称号は「宇宙で一番長生き」。ちょっとしたことですぐ瀕死になる。入れ歯はすぐ取れる。 暴れマンモス(LP4、レア度4) 称号は「大古の巨像」。巨大なナマモノで二本の牙と突進攻撃が武器。泣き虫や弱いものが許せない性格。 スローロリス(LP1、レア度1) 称号は「ノロノロ猿」。最弱の哺乳類。 ネアンデルタール(LP2、レア度2) 称号は「原始の狩人」。スローロリスが知恵の実を食べて知恵をつけた姿。 エデンの樹(LP1、レア度1) 楽園に最も近い場所に生えるといわれる樹。物凄く小さい。 アポロン(LP3、レア度1) 称号は「太陽神」。天空の馬車を駆り、剣で攻撃する。薄布一枚しか纏っておらず、裸になると恥ずかしがって行動不能になる。 砂漠のライオン(LP4、レア度3) 称号は「灼熱の王者」。燃えさかる鬣を持つ百獣の王。口から火炎を吐き付けて攻撃する。 ツタンカーメン(LP3、レア度4) 称号は「黄金のファラオ」。豪華な棺に入っているが、中身はただのミイラ。炎の攻撃に弱い。 パピルス(LP1、レア度1) 称号は「ナイルの歴史を記す」。薄っぺらい紙の身体に悪口を書いて攻撃する。非常に弱い。 アヌビス(LP5、レア度4) 称号は「エジプトの死の神」。周りの生き物を苛立たせ攻撃力を高める「死の慟哭」を使う。 キングマミー(LP5、レア度5) 称号は「砂漠の復活王」。ツタンカーメンが冥府の書により復活した巨大なナマモノ。即死レベルの強力な攻撃を行う。火に強いが水に弱い。 ホルス(LP4、レア度4) 称号は「ナイルを支配した太陽神」。レアカードに匹敵する実力を持つ。巨大な炎の翼「太陽の翼」で敵を攻撃する。腰布にベルトをしっかり巻いているが、脱げると身動きできなくなる。 鯉のぼり(LP1、レア度1) 称号は「大空を泳ぐ」。尾びれでそよ風を起こす。 ワキ蛾(LP3、レア度4) 称号は「宇宙蛾(スペースモス)」。ものすごい悪臭を放つ。また、鱗分が火薬玉になっている。 パウル(LP2、レア度2) 称号は「スペースオクトパス」。なんでも吸い込む。
※この「通常ナマモノ」の解説は、「SCRAMBLE!」の解説の一部です。
「通常ナマモノ」を含む「SCRAMBLE!」の記事については、「SCRAMBLE!」の概要を参照ください。
- 通常ナマモノのページへのリンク