辻なおきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 辻なおきの意味・解説 

辻なおき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 18:03 UTC 版)

辻 なおき
本名 辻 直樹
生誕 1935年
京都府
死没 1997年
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 1963年 - 1997年
ジャンル スポーツ漫画
代表作 ジャイアント台風
ばくはつ大将
タイガーマスク
テンプレートを表示

辻 なおき(つじ なおき、本名:辻 直樹1935年 - 1997年)は、昭和期の日本漫画家京都府出身。

来歴・人物

上京して紙芝居作家、挿絵画家を経た後、少年雑誌に漫画連載を始める。『0戦はやと』、『ばくはつ大将』(アニメ題『ばくはつ五郎』)、『タイガーマスク』(原作:梶原一騎)はテレビアニメ化された。

タツノコプロ創設にも参加。ほかに『0戦太郎』、『0戦仮面』、『投げろ健一』、『ジャイアント台風』など多くの作品を残す。晩年は東京スポーツが『タイガーマスク』の続編(『タイガーマスク・ザ・スター』)の連載を無断で行ったことに対し、裁判を起こした。望月三起也ワイルド7』のキャラクター、「ヘボピー」のモデルである(ヘボピーの本名は「辻」)。餃子が大好き。62歳没。

NHKの子供向け番組「シャキーン!」に、2012年から2015年までレギュラー出演していた元子役の辻七音は、孫である[1]

漫画作品

  • 0戦はやと』(「少年キング」)
  • 『0戦太郎』(「少年画報」1961年9月号-1964年8月号)
  • 『0戦仮面』(「少年キング」1966年29号-1966年48号)
  • 『0戦あらし』(「週刊少年チャンピオン」1972年1号-1972年42号)
  • 『なげろ健一』(「ぼくら」1964年4月号-1966年12月号)
  • ばくはつ大将』(「ぼくら」1967年1月号-12月号)
  • ジャイアント台風』(原作:梶原一騎、作画担当)
  • タイガーマスク』(原作:梶原一騎、作画担当)

アニメ化作品

実写映画化作品

関連事項

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻なおき」の関連用語

辻なおきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻なおきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻なおき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS