辻しのぶ (1973年生の俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 辻しのぶ (1973年生の俳優)の意味・解説 

辻しのぶ (1973年生の俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 08:29 UTC 版)

辻 しのぶ(つじ しのぶ、1973年2月16日[1] - ) は、俳優ラジオパーソナリティ。特技は手話。趣味は映画鑑賞、骨董品巡り[1]

出演

映画

インディーズ映画

  • 彼女に触れると危ないぜ(2005年) - 監督:藤田竜輔
  • TWO LANE TWO LANE(2007年) - 監督:藤田竜輔
  • TRAVELING(2008年) - 監督:中昌紀
  • からまり、つながる(2009年) - 監督:谷村香織、水戸短編映画祭 コンペティション出場作品
  • かえりみち(2010年) - 《ナレーション》、監督:谷村香織
  • 愛しいあなたに会えるまで(2013年) - 監督:坂本直樹
  • のれそれ(2014年) - 監督:管勇毅
  • PLASTIC CRIME(2014年) - 監督:加藤悦生、2014SKIPシティ映画祭ノミネート作品
  • すとっくほるむ(2016年) - 監督:栗原光男
  • 三尺魂(2017年) - 監督:加藤悦生、東京国際映画祭にて上映、SKIPシティアワード・観客賞受賞
  • メモリードア(2021年) - 監督:加藤悦生、第20回中之島映画祭 グランプリ受賞[2]、賢島映画祭 主演女優賞受賞[3]
  • 星屑家族(2022年) - 監督:鈴木奏

舞台

  • みずノ卵公演(手話によるパフォーマンス)(1999年 - 2002年)
  • フリークルーズ公演「カワニナ」(1999年 - 2002年)
  • 心日庵公演(2003年 - 2012年)
  • 日穏公演「スキヤキ」(2013年)
  • アロッタファジャイナ プロデュース「かもめ」(2014年)
  • フランス演劇クレアシオン「フライトNo.2037」(2014年)
  • アロッタファジャイナ プロデュース「安部公房の冒険」新国立劇場(2014年)
  • CROISERプロデュース「ファミーユ かぞくのはなし」(2014年)
  • あうるすぽっとプロデュース「TUSK TUSK」(2015年)
  • 国際イプセンフェスティバル「フォルケフィエンデ-人民の敵-」シアターx(2016年)
  • 雷ストレンジャーズ「緑のオウム亭」(2017年)
  • 壁なき演劇センター「ビザール 〜奇妙な午後〜」(2017年)
  • 「かもめ」(アントン・チェーホフ)ベオグラード国際演劇祭(2017年)
  • 雷ストレンジャーズ「父」(2018年)
  • Ova9 「Necessary Targets 〜ボスニアに咲く花〜」(2019年)
  • Ova9 「NYOTAIMORI」(2020年)
  • 「ボノボたち」NLTプロデュース(作:ローラン・バフィ 翻訳・演出:山上優)(2020年)
  • 「ブレストウォーズ 恋する標準治療!」(脚本・演出:鹽野佐和子 SARA)(2021年)
  • Ova9「Necessary Targets 〜ボスニアに咲く花〜」(2021年)
  • 「落語芝居」貧乏神・死神(2022年)
  • Ova9「ダブリンの演劇人たち」(2022年)
  • 『ある時間』(脚本:藤田傳)(2023年)
  • 劇団1980 「座長っ!」(脚本・演出:河本瑞貴)(2023年)
  • 「みんなのうた!」 アップスシアタープロデュース(2024年)

テレビ出演

ラジオ

  • TOKYO FM / FM仙台共同制作「ライターのつぶやき」〜河北新報の5年〜(2016年)、ギャラクシー賞受賞[4][5]
  • TOKYO FM 「終わった人」(内館牧子原作)(2017年)
  • TOKYO FM 「クリスマスの告白」(2017年)
  • TOKYO FM 「森山良子〜月と砂漠の幻想ラジオ〜」(2018年)
  • TOKYO FM 特別番組「Positive〜コロナとホテルとラインチャット〜」(2020年)
  • 東日本大震災から10年 TOKYO FM特別番組「LOVE & HOPE 〜10年目の春だより」(2021年)
  • TOKYO FM 特別番組 「銀座の神様〜小林亜星との日々」(2021年)
  • TOKYO FM 特別番組「瀬戸内寂聴、ラジオ語り〜東北への想い、平和への祈り〜」(2022年)
  • Inter FMVoyage」パーソナリティ(2023年 - )
  • TOKYO FM 特別番組「林檎の樹の下で眠るとき ヴォイス・オブ・ザ・ピープル〜戦争語彙集〜」(2023年)
  • TOKYO FM 関東大震災 特別番組 「福田村事件~暴走する言葉の群れ~」 (2024年)

テレビCM

  • テレビ朝日「世界にひとつだけ」(教室の楽しさ)(FLOWFRLIFE)篇(2005年)
  • TOYOTAカローラウェブサイト「新しい尺度」(2006年)
  • 再春館製薬所「大切なことに気づける」〜母とのぼる階段〜(2015年)
  • 学研「勉強が楽しくなるドリル・参考書」(2016年)
  • オイレスECO「ブリイユ」(2018年)
  • 四国電力「よんでんeストーリーズ」(2018年)
  • 資生堂「表情プロジェクト」(2018年)
  • 日本生命「見守るということ。」(2018年)
  • ポラス「はじめての内覧」(2021年)
  • 小林製薬「桐灰カイロ」(2022年)
  • パナソニック「いつもの日を愛の日に」(2022年)

ラジオCM

手話通訳、手話指導

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  辻しのぶ (1973年生の俳優)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻しのぶ (1973年生の俳優)」の関連用語

辻しのぶ (1973年生の俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻しのぶ (1973年生の俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻しのぶ (1973年生の俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS