ポラスとは? わかりやすく解説

ポラス

名前 Porras; Porath

ポラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 13:17 UTC 版)

ポラス株式会社
POLUS Co., Ltd.
本社
種類 株式会社
本社所在地 日本
343-0845
埼玉県越谷市南越谷1丁目21番地2
設立 2001年2月21日
業種 建設業
法人番号 6030001065059
事業内容 グループの経営戦略並びに、グループ事業会社の統括運営業務
代表者 代表取締役 中内晃次郎
資本金 4000万円
売上高 ポラスグループ連結:3,614億円(2021年3月期)
経常利益 ポラスグループ連結:334億円 (2021年3月期)
従業員数 連結:4,405人(2022年3月期)
決算期 3月20日
メインバンク
主要子会社 #グループ会社」参照
関係する人物 中内俊三(創業者)
外部リンク www.polus.co.jp
テンプレートを表示

ポラス株式会社: POLUS Co., Ltd.)は、埼玉県越谷市に本社を置くハウスメーカー

浦和レッドダイヤモンズとトップパートナーシップ契約を結び、ユニフォームの胸スポンサーを務めていることで知られる[1]

概要

埼玉県千葉県東京都を中心に住宅事業を展開するポラスグループの本社機能を担っている。

グループ内に中央住宅やポラテックなど24の子会社を擁し、グループの経営戦略並びに、グループ事業会社の統括運営業務を主な事業とする。子会社の1つであるポラテックは、日本最大の木造軸組構法向けプレカット工場を有することで知られる。創業以来貫かれている地域密着・直営責任一貫体制を特徴とし、設計から販売、アフターメンテナンスに至るまでのすべての工程をグループ内で管理している。

日本三大阿波踊りに数えられることもある南越谷阿波踊りは、徳島県出身であるポラスグループの創立者、中内俊三の提唱により始まり、2024年の第38回時点でも当日の運営をポラスグループ総出で担うほか、阿波踊りを踊る68連のうち4分の1に当たる17連がポラスグループからの参加であるなど、大きな役割を果たしている[2]

2013年よりJリーグ浦和レッドダイヤモンズのユニホーム胸スポンサーを務めている[3]

2020年よりグループ会社である中央グリーン開発B.LEAGUE越谷アルファーズのユニフォーム背中上部スポンサーを務めている[4]

また、経済産業省によって2023年度、2024年度の健康経営優良法人に認定されている[5][6]

歴史

  • 1969年昭和44年)7月 - 中央住宅社として埼玉県草加市で創業
  • 1976年(昭和51年)6月 - 株式会社中央住宅に組織変更
  • 1982年(昭和57年)12月 - ポラテック株式会社 茨城県坂東市にプレカット工場開設
  • 1985年(昭和60年)8月 - 第一回 南越谷阿波踊りを開催
  • 1987年(昭和62年)9月 - ポラス建築技術訓練校開校
  • 1991年平成3年)7月 - CI導入 グループ名を「ポラスグループ」と変更
  • 1997年(平成9年)7月 - ポラスグループのシンボルとしてのポラスビル竣工
  • 2004年(平成16年)3月 - ポラス株式会社を統括会社とする新経営管理体制に移行
  • 2013年(平成25年)2月 - 浦和レッドダイヤモンズのトップパートナー締結
  • 2015年(平成27年)2月 - 特例子会社「ポラスシェアード(株)」を設立
  • 2022年令和4年)8月 - 3年ぶり南阿波踊りを開催

グループ会社

  • 株式会社中央住宅
  • ポラテック株式会社
  • 中央グリーン開発株式会社
  • 株式会社中央ビル管理
  • ポラスガーデンヒルズ株式会社
  • 株式会社住宅資材センター
  • 住宅品質保証株式会社
  • グローバルホーム株式会社
  • ポラスハウジング協同組合
  • 第一エネルギー設備株式会社
  • ポラスグランテック株式会社
  • ポラスマイホームプラザ株式会社
  • 株式会社ポラス暮し科学研究所
  • ポラスタウン開発株式会社
  • 株式会社ポラスのリフォーム
  • ポラスオーナーズ株式会社
  • 株式会社ポラスアルファ
  • 職業訓練法人ポラス建築技術振興会
  • ポラテック富士株式会社
  • ポラテック東北株式会社
  • ポラテック西日本株式会社
  • ジバテック株式会社
  • ポラスシェアード株式会社

メセナ活動

スポンサー番組

脚注

  1. ^ 浦和レッズとのトップパートナーシップについて
  2. ^ ポラスグループ、70万人が参加 全国的に有名に【地域をつなぐ】 全国賃貸住宅新聞、2024年10月7日(2025年7月7日閲覧)。
  3. ^ “2013シーズン ユニフォーム新パートナーについて”. 浦和レッドダイヤモンス公式ウェブサイト. (2013年1月15日). http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/2013%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%96%B0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ 2013年1月16日閲覧。 
  4. ^ “2020年開幕!今年もよろしくお願いします♪”. 中央グリーン開発株式会社. (2020年1月11日). https://www.polus-green.com/column/detail/?bn=187 2020年1月11日閲覧。 
  5. ^ 認定企業一覧 - ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)”. 経済産業省. 2024年10月12日閲覧。
  6. ^ 過去の認定企業一覧 - ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)”. 経済産業省. 2024年10月12日閲覧。
  7. ^ 新しいテレビコマーシャル〜ポラスの分譲ユーザーボイス篇〜,ポラス
  8. ^ 新しいテレビコマーシャル〜ポラスの安全・安心篇〜,ポラス
  9. ^ ポラスグループテレビCMが10/1(金)より放映開始いたします!,もっとポラス,ポラスのきずな広場,ポラス
  10. ^ 新しいテレビコマーシャル~ポラスの注文 願いを建てよう篇~,ポラス
  11. ^ 新しいテレビコマーシャル~ポラスの分譲 シャボン玉篇~,ポラス
  12. ^ 4月よりポラスのテレビCM放映番組が大幅に変更! フジ[ネプリーグ]など人気番組でもポラスのCMがご覧になれます!(2012年4月1日),2012年4月1日,ポラス
  13. ^ カフェバナーノ やさしい木の温もりにつつまれたヨーロピアンカフェ|越谷レイクタウン駅前店、新越谷店|ママがゆっくり過ごせるカフェ,2017年7月28日,ポラス

外部リンク


「ポラス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポラス」の関連用語




4
74% |||||

5
Uskudar デジタル大辞泉
74% |||||

6
コンスタンチノープル海峡 デジタル大辞泉
74% |||||


8
ボスポラス橋 デジタル大辞泉
58% |||||


10
マルマラ海 デジタル大辞泉
56% |||||

ポラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS