販売協力提携会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 10:06 UTC 版)
「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」の記事における「販売協力提携会社」の解説
アスキー・メディアワークス - 電撃文庫作品のアニメ化の大半を手掛けている。 フィフスアベニュー マーベラス - 一部のみ。大半がポニーキャニオン、ソニー・ミュージックソリューションズが販売委託元。 ワーナーミュージック・ジャパン - 2017年秋より、CD/DVD等のパッケージ商品の小売販売・流通業務をソニー・ミュージックソリューションズへ委託する事を発表した。 ワーナー ブラザース ジャパン ソニー・ミュージックソリューションズ - 旧ソニー・ミュージックマーケティング。旧ジェネオン制作のアニメの楽曲販売委託 コナミデジタルエンタテインメント - 一部のみ。大半はソニー・ミュージックソリューションズ(SMS、前述)が販売委託元。 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ※重複提携。東芝の株式売却により博報堂DYホールディングス傘下となったことで、2007年6月1日、東芝エンタテインメントから現商号に変更。これに伴い、日本の二大広告代理店が川下分野である映像ソフト事業で事実上提携したことになる。さらに両社が携わるテレビアニメ作品の担当広告代理店が別の会社である例もある。 アニメイトグループ - 但し、販売協力提携している楽曲・作品等は一部のみ。フロンティアワークス マリン・エンタテインメント ムービック 5pb. - 主にゲーム音楽向けが中心。一部タイトルを除き、アニメ向けタイトルを含め大半はメディアファクトリー(KADOKAWA)が販売委託元。 バンダイビジュアル - TBS系放映向けにて制作された旧葦プロの合体ロボットアニメ三部作において、セルDVD-BOXの共同発売・販売を行っている。また、一部作品でも音楽制作のみ担当していたこともある。バンダイナムコアーツ - Mellow Headレーベルのみ販売協力提携。但し両社間でのレーベル運営における契約終了に伴い、現在はレーベル廃止となっている。 小学館ビデオ - 原作本の版元が小学館となっている作品の一部(ジェネオンが映像作品制作に参加しているもの)。主にテレビ東京向けアニメ作品が中心。 エニックス - 原作本の版元がエニックスとなっている作品の一部(パイオニアLDCが映像作品制作に参加しているもの)。Plenty Samanレーベルのみ販売協力提携。主にアニメ音楽向けが中心。但しスクウェアとの合併に伴い、現在はレーベル廃止となっている。
※この「販売協力提携会社」の解説は、「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」の解説の一部です。
「販売協力提携会社」を含む「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」の記事については、「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」の概要を参照ください。
- 販売協力提携会社のページへのリンク