西田あい歌謡コレクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:24 UTC 版)
「西田あい」の記事における「西田あい歌謡コレクション」の解説
ワンマンライブ「西田あい歌謡コレクション」を定期的に開催。2019年4月までに11回を数える。昭和歌謡をこよなく愛する自身が、時代を彩った往年のヒット曲から知られざる名曲など【今、歌い継ぎたい名曲】を勝手にカバーするワンマンライブで、開始当初から、手作り感を大切にしながらスタッフと二人三脚でプロデュースを行なっている。ライブ終了後にファンクラブ「TEAM AI」のメンバーと共にファンミーティングを行う。中では次回のテーマを募ったりジャンケン大会などで交流を深めている。 2013年4月30日、『第1回 西田あい歌謡コレクション~初の大阪ワンマンショーきばりやんせSP!?〜』を大阪Entertainment Dining BERONICAにて開催。 2013年7月14日、『第2回 西田あい歌謡コレクション 生誕25周年&デビュー3周年勝手ながら御祝させて頂きますSP!?』を、東京 Live lounge UEHARA にて開催。 2013年10月4日、【第3回 西田あい歌謡コレクション~KOZI Mukaiとお届けする飲・食・歌・健・美の秋SP!?~】を、東京 /汐留BLUE MOODにて開催。 2018年5月23日、西田あい歌謡コレクションVOL.7〜お久しぶりね、大阪の女〜 を、大阪・心斎橋Music clubジャニス にて開催。 第一部:西田あいとは&大阪にちなんだ楽曲、第二部:昭和から平成へアレンジ新たに歌い継がれる名曲 をテーマに選んだ曲を歌唱した。 2018年5月26日、西田あい歌謡コレクションVOL.8〜何からはじまるストーリー?〜 を、東京・八重洲ヒットスタジオにて開催。第一部:「水」にちなんだ楽曲、第二部:シンガーソングライターが手がけた歌謡曲 をテーマに選んだ曲を歌唱した。 2018年10月21日、西田あい歌謡コレクションVOL.9 〜愛が足りなくて LOVE SONG~ を、大阪・京橋ベロニカにて開催。 2018年11月11日、西田あい歌謡コレクションVOL.10 ~愛が足りなくて 1111(いちいち)ライブ~ を 東京・八重洲ヒットスタジオにて開催。昼、夜の2公演を行なった。 2019年4月6日、西田あい歌謡コレクションVOL.11~平成最後の春爛漫、歌爛漫~ を大阪・心斎橋Music club JANUS にて開催。 2019年4月20日、西田あい歌謡コレクションVOL.12~春爛漫、歌爛漫~ を、東京・八重洲ヒットスタジオにて 昼公演として開催。前半はMCを務めるFMラジオ番組「iからはじまるストーリー」から作曲家筒美京平の楽曲やギターの生伴奏にて7曲を歌唱。槇原敬之の 遠く遠くを、歌詞のイメージをもとに自身が描いた紙芝居を披露しながらアカペラで歌唱した。後半は自身のCDのカップリング曲を中心に7曲を歌唱した。 2019年4月20日、平成最後の西田あい歌謡コレクションVOL.13~かけがえのない日々をありがとう~ を、東京・八重洲ヒットスタジオ にて 夜公演として開催。前出のVOL.12昼公演とは異なるセットリストで行った。
※この「西田あい歌謡コレクション」の解説は、「西田あい」の解説の一部です。
「西田あい歌謡コレクション」を含む「西田あい」の記事については、「西田あい」の概要を参照ください。
- 西田あい歌謡コレクションのページへのリンク