製造後の動向と廃車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 製造後の動向と廃車の意味・解説 

製造後の動向と廃車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/27 01:03 UTC 版)

名古屋市交通局の半鋼製単車」の記事における「製造後の動向と廃車」の解説

太平洋戦争中152166177の3両が戦災被害受けたそのうち166戦後復旧したが、152177の2両は復旧せず1949年昭和24年)に正式に廃車となった。また事故による廃車多数あり、1951年昭和26年)までに合計8両が廃車となっている。1952年昭和27年)には集電装置トロリーポールからビューゲル交換された。 それ以降も満足な定期検査を行わなかったため毎年数両ずつ老朽化により廃車されていった。そして、1956年昭和31年11月13両が廃車され、12月に残る7両も書類花電車改造され市電半鋼製単車消滅した。 なお、各車両廃車日は以下の通りである。 1949年昭和24年9月28日 : 4両 - 152167177183 1950年昭和25年8月14日 : 4両 - 151・160・169188 1951年昭和26年10月18日 : 2両 - 168176 1953年昭和28年12月1日 : 8両 - 154156163166・193-195・202 1954年昭和29年10月6日 : 8両 - 155159170171182185195199 1955年昭和30年5月17日 : 8両 - 153157161172178189197・200 1956年昭和31年11月25日 : 13両 - 158162164165179・180・181・190196198201203204 1956年昭和31年12月18日花電車への改造日) : 7両 - 173174184186187191192

※この「製造後の動向と廃車」の解説は、「名古屋市交通局の半鋼製単車」の解説の一部です。
「製造後の動向と廃車」を含む「名古屋市交通局の半鋼製単車」の記事については、「名古屋市交通局の半鋼製単車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「製造後の動向と廃車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から製造後の動向と廃車を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から製造後の動向と廃車を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から製造後の動向と廃車を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「製造後の動向と廃車」の関連用語

製造後の動向と廃車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



製造後の動向と廃車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの名古屋市交通局の半鋼製単車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS