衆議院保守系議員の首班指名投票とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 衆議院保守系議員の首班指名投票の意味・解説 

衆議院保守系議員の首班指名投票(決選投票)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 16:34 UTC 版)

四十日抗争」の記事における「衆議院保守系議員の首班指名投票(決選投票)」の解説

派閥政党大平正芳投票福田赳夫投票無効票大平派 50人 - - 田中派 48人 - - 福田派 園田直 49人 - 中曽根越智伊平大石千八木村武千代野中英二武藤嘉文 34人 - 三木派 有馬元治鯨岡兵輔塩谷一夫地崎宇三郎 三木武夫井出一太郎田中伊三次石田博英赤城宗徳河本敏夫加藤常太郎森山欽司丹羽兵助毛利松平渋谷直蔵海部俊樹藤井勝志伊藤宗一郎野呂恭一大西正男谷川和穂菅波茂坂本三十次橋口隆近藤鉄雄森美秀山下徳夫志賀節辻英雄 北川石松工藤巌 中川グループ長谷川四郎松沢雄蔵長谷川峻中川一郎古屋亨中村弘海石原慎太郎上草義輝高橋辰夫 - 旧水田派 大野明三原朝雄中山正暉 佐藤文生稲村左近四郎 - 旧椎名派 綿貫民輔 荒舩清十郎 - 旧石井派 坂田道太 - - 無派閥 内海英男奥野誠亮粕谷茂鴨田利太郎木村俊夫小坂徳三郎佐藤信二竹内黎一浜田幸一藤田義光船田元古井喜実渡辺美智雄相澤英之小坂善太郎椎名素夫根本龍太郎 自由国民会議 田原隆 - - 新自由クラブ 田川誠一山口敏夫河野洋平田島衛 - - 無所属 田中角栄橋本登美三郎渡部正郎 佐藤孝行 灘尾弘吉議長西岡武夫 中曽根派では、親大平派閥離脱中の渡辺美智雄に近いグループ大平投票している。また三木派では、党内右派福田与するべきではないとする議員大平投票した

※この「衆議院保守系議員の首班指名投票(決選投票)」の解説は、「四十日抗争」の解説の一部です。
「衆議院保守系議員の首班指名投票(決選投票)」を含む「四十日抗争」の記事については、「四十日抗争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「衆議院保守系議員の首班指名投票」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衆議院保守系議員の首班指名投票」の関連用語

衆議院保守系議員の首班指名投票のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衆議院保守系議員の首班指名投票のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの四十日抗争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS