萬福寺鎮守堂
| 名称: | 萬福寺鎮守堂 |
| ふりがな: | まんぷくじちんじゅどう |
| 登録番号: | 36 - 0053 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積1.0㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治22 |
| 代表都道府県: | 徳島県 |
| 所在地: | 徳島県那賀郡那賀町延野字寺前20 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 徳島県近世社寺建築緊急調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 本堂西に南面してあり,棟札から年代が判明する。乱石積基壇上に建つ1間社見世棚造,板軒,鉄板葺である。身舎は円柱で台輪上に大斗肘木を組み,庇は角柱を虹梁型頭貫で結び,連三斗と中備蟇股をあげる。全体は簡素なつくりだが,境内構成に欠かせない要素。 |
- 萬福寺鎮守堂のページへのリンク