荒神堂
| 名称: | 荒神堂 |
| ふりがな: | こうじんどう |
| 登録番号: | 20 - 0276 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積133㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸後期 |
| 代表都道府県: | 長野県 |
| 所在地: | 長野県長野市松代町松代762 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 『長野市松代町町並み調査報告書』(2005) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 木造平屋建,桁行7間,梁間3間半,入母屋造,桟瓦葺の妻入で向拝がつく。出組実肘木で中備は蟇股,二軒繁垂木とする。四周に高欄付の縁を巡らす。正面の1間通を吹放ち,入側に格子戸,側面を板戸とする。正面の妻飾りや向拝意匠など,正面を重視した外観。 |
- 荒神堂のページへのリンク