花増幸二とは? わかりやすく解説

花増幸二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 01:54 UTC 版)

花増 幸二
基本情報
国籍 日本
出身地 鹿児島県川内市(現:薩摩川内市
生年月日 (1955-05-29) 1955年5月29日(70歳)
身長
体重
177 cm
81 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1977年 ドラフト外
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

花増 幸二(はなます こうじ、1955年5月29日 - )は、鹿児島県川内市(現:薩摩川内市)出身の元プロ野球選手投手)・コーチ

経歴

鹿児島玉龍高校では1年次の1971年夏の甲子園に吉重敏信(早大)の控え投手として出場。準々決勝で桐蔭学園に完封負けを喫し[1]、自身の登板機会は無かった。3年次の1973年には夏の県大会で準決勝に進出するが、鹿児島商に敗退。

高校卒業後は1974年鹿児島大学へ進学し、九州地区大学野球選手権大会では2年次の1975年に優勝。体育の教員免許を取得するも、4年次の1977年オフにドラフト外日本ハムファイターズへ入団。国立大学出身選手ということで話題となるが、一軍登板が無いまま1980年限りで現役を引退。

引退後は日本ハムで二軍トレーニングコーチ(1981年 - 1983年, 1985年, 1998年 - 1999年)・二軍コーチ補佐(1984年)・一軍トレーニングコーチ(1986年 - 1997年, 2000年 - 2002年)、退団後は韓国に渡り、三星トレーニングコーチ(2004年 - 2009年)→ハンファトレーニングコーチ(2010年 - 2012年)→起亜トレーニングコーチ(2013年 - 2014年)を務めた。帰国後の2015年より徳島県立鳴門渦潮高等学校のコーチに就任。

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 56 (1978年 - 1979年)
  • 74 (1980年 - 2002年)
  • 78 (2010年 - 2012年)
  • 87 (2013年 - 2014年)

脚注

  1. ^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花増幸二」の関連用語

花増幸二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花増幸二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花増幸二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS