船場ビルディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 文化財選集 > 船場ビルディングの意味・解説 

船場ビルディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 16:47 UTC 版)

船場ビルディング
外観(2020年7月)
情報
用途 事務所・店舗
旧用途 住宅兼事務所[1]
設計者 村上徹一
管理運営 桃井商事株式会社
構造形式 鉄筋コンクリート造
敷地面積 827.26[2] m²
建築面積 717 m²
延床面積 3,643.20 m²
階数 地下1層、地上5階、塔屋1層
竣工 1925年(大正14年)10月
所在地 541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町2-5-8
座標 北緯34度41分13.0秒 東経135度30分15.1秒 / 北緯34.686944度 東経135.504194度 / 34.686944; 135.504194 (船場ビルディング)座標: 北緯34度41分13.0秒 東経135度30分15.1秒 / 北緯34.686944度 東経135.504194度 / 34.686944; 135.504194 (船場ビルディング)
文化財 登録有形文化財
指定・登録等日 2000年(平成12年)2月15日
テンプレートを表示
地図

船場ビルディング(せんばビルディング)は、大阪府大阪市中央区淡路町に所在する歴史的建築物[3]の賃貸オフィスビル。国の登録有形文化財[3]大阪市都市景観資源となっている[4]

概要

外観はタイル張りのデザインである一方[3]、内部は細長いパティオ風で[1]、吹き抜けとなっている[3]。各階はその周囲に回廊が巡らされ[1]、それに面して店舗や事務所が混在している[5]。竣工直後は住宅も存在し[1]トラックや荷馬車等が引き込まれた[6]、機能性重視の設計[6]

桃谷順天館のグループ会社である桃井商事株式会社が所有と管理運営を行っている[7]

建築

1925年 (大正14年) 建築[1]鉄筋コンクリート地上4階塔屋1層地下1階建[6]、建築面積717m2[3]設計は村上徹一[1]2000年 (平成12年) 2月15日、国の登録有形文化財に登録された[3]。また大阪市都市景観委員会から「船場界隈の近代建築の再生活用事例として先駆的役割を果たした建物」と評価され都市景観資源に選定されている[4]

現地情報

住所

  • 大阪府大阪市中央区淡路町2-5-8[3]

交通アクセス

メディア情報

テレビ番組

  • 連続テレビ小説「カーネーション」(2011年11月25日 - 26日、NHK)[8]
  • 「キャスト」(2020年3月13日、朝日放送ABCテレビ)- 道上さんの中継コーナーで生中継[9]
  • 名建築で昼食を 大阪編」第3話(2022年9月1日、テレビ大阪)[10]
  • 特集番組「御堂筋線モダン建築でたどる大阪100年」(2023年6月8日、NHK)[11]

脚注

  1. ^ a b c d e f 堀田昇吾「大正モダン 薫る「大大阪」 船場ビル(もっと関西)時の回廊」『日本経済新聞日本経済新聞社、2017年12月20日。2021年2月21日閲覧。
  2. ^ 船場ビルディングについて❘関西大阪市にあるレトロモダンなテナント・賃貸オフィス「船場ビルディング」
  3. ^ a b c d e f g 船場ビルディング”. 国指定文化財等データベース. 文化庁. 2021年2月21日閲覧。
  4. ^ a b 中央区の都市景観資源(わがまちナイススポット)”. 大阪市. 2021年2月21日閲覧。
  5. ^ 船場ビルディング”. 大阪文化財ナビ. 2021年2月21日閲覧。
  6. ^ a b c d 船場ビルディング”. OSAKA-INFO. 大阪観光局. 2021年2月21日閲覧。
  7. ^ 船場ビルディングが朝日放送ABCテレビの情報ニュース番組「キャスト」で生中継されました! 2020年3月18日 桃谷順天館
  8. ^ NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」に事務所のビルが登場します | 井寄事務所 代表 井寄奈美”. iyori.keikai.topblog.jp. 2021年4月23日閲覧。
  9. ^ 船場ビルディングが朝日放送ABCテレビの情報ニュース番組「キャスト」で生中継されました!”. 桃谷順天館グループ 広報ブログ 「桃のタネ」. 2021年4月23日閲覧。
  10. ^ テレビ大阪開局40周年「名建築で昼食を 大阪編」 | TVO テレビ大阪”. テレビ大阪開局40周年「名建築で昼食を 大阪編」 | TVO テレビ大阪. 2023年1月4日閲覧。
  11. ^ 特集番組 御堂筋線モダン建築でたどる大阪100年 | 番組からのご案内 | 関西ブログ 2023年4月21日 NHK大阪放送局

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「船場ビルディング」の関連用語

船場ビルディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



船場ビルディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright © 2025 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの船場ビルディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS